※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みめろん
子育て・グッズ

息子が1歳で嘔吐と熱があり、水分補給に悩んでいます。様子を見ながら病院へ行く予定です。ミルクや母乳の対応がわからず、アドバイスを求めています。

明後日で1歳になる息子ですが、
昨日午後から嘔吐が始まって
夜中は熱が38度いったりきたりしてました。

水分はあげすぎると吐くためちょこちょこあげています。母乳は片方あげたらリバースされちゃいました💦

今は麦茶をあげているのですが、
1時間~3時間寝て
麦茶40~50を何回か…
の寝て水分補給の繰り返しです。

機嫌は悪くなく、起きたら水分を欲しがり飲んだら満足して寝ての繰り返しで熱も平熱に戻ってきたのですが、

このまま様子見でいいのでしょうか?
ミルク、母乳はどうすればいいのかわかりません💦
離乳食はお休みしてますが、
いつまで水分でいいのだろうか…

明日病院に行こうと思ってますが
アドバイス等あればお願いします😌

コメント

はるくんmama

心配であれば緊急に行ったほうが
安心できますよね!

胃腸炎とかですかね?
最近色々流行っているみたい
なので心配ですね。

私だったら
食べれそうであれば
お野菜お粥など食べさせてみたり
そのあとミルク20~50ほどで
飲ませたりするかもです!
無理そうだったら無理には
あげず飲めそうな分のミルクと
水分だけあげると思います!

麦茶もいいとは思いますが
子供用のポカリやミネラルアクア
など吸収が早いお飲み物のほうが
いいかもしれません😥
脱水になったら怖いですもんね。

  • みめろん

    みめろん

    コメントありがとうございます😊
    流行り病こわいですよね⤵

    うちはまだ離乳食ダメで😭吐いてしまいます(´;ω;`)
    今のところ麦茶メインで今日はピジョンのミネラルアクアを少しずつ飲ませてます😌

    早く治って欲しいですー(T-T)

    • 1月20日
うみ

うちの子も昨日から嘔吐してます。病院では、嘔吐してる時は絶食で、水分も舐める位から始めて下さいって言われました。うちの子も水分とると吐いてしまうので…
吐き気止めの座薬は、昨日使用しましたが、今は吐いてないので様子見てるところです。
早く良くなってほしいですよね‼

  • みめろん

    みめろん

    そーなんですね(。>A<。)
    嘔吐可哀想ですよね😭
    うちも今のところ吐いてないし熱も下がりました😌

    お互いに早く良くなりますように✨

    • 1月20日
  • うみ

    うみ

    うちは、赤ちゃん用のポカリ飲ませてますよ😃

    • 1月20日