
おむつの吸水ポリマーが服に付着し心配です。服や洗濯機から取り除く方法はありますか?
おむつを洗濯してしまいました。
吸水ポリマーをできる限り取り除き、洗濯物を塩で漬けた後に、拭き取りをして一度空回しした後の洗濯機でもう一度洗濯しました。
ほとんど取れていましたが、小さな吸水ポリマー(縮んだもの?)がほこりのようにところどころ付いています…
抱っこしていると子供が私の服などを舐めたりするので、もしそれが残っていて口に入って膨らんだら…と思うととても心配です。
服を捨てればいいとも思いますが、服を捨てても洗濯機の隙間などに小さいものは残っている気もしてしまいます。
気にしすぎだと思いますが、気になってしまいます…
どうしたらいいのでしょうか。
おむつを洗濯してしまった方、どのようにされていましたか。大丈夫なのでしょうか。
- あ(6歳)
コメント

lmm
私は、風呂場で洗濯物ぶんぶん振り回してから、濯ぎ→脱水 してから、ゴミ取りネットも綺麗にして 洗濯機内のホコリやポリマーなど取り除いて を3回ほど繰り返して それからまた洗剤入れて回しました
綺麗になりましたよ😂
気になるようなら、洗濯物入れずに 洗濯機に満水まで水いれて 浮いてきた物を ネットで取り除くとか☺
乾かしてからの方が 取りやすいと思いうので、1度乾かして 外で服を振るとか、コロコロするとか。めんどくさいですが💦
捨てることはないと思いますよ
私1度 娘の小さなコロコロウンチ付きのオムツも回してしまったことあるくらいです😂(笑)

いちむら
家電メーカーの修理受付してますが、依頼でたまにいらっしゃいますよ。
そこから詰まる可能性などもあるので訪問して分解などして取り除いていますね🤔
-
あ
ありがとうございます。
なるほど…一応排水口は見たら特に問題なさそうだったのですが、洗濯機自体分解掃除した方がよいのでしょうか…- 1月20日
-
いちむら
洗濯機の中に排水弁という部品がありますが、それが壊れると排水できなくなるんで、まぁ1番確実なのはメーカーや家電修理出来るところで相談してみることでしょうか…
- 1月20日
-
あ
なるほど…相談することも視野に入れてみます。
ご丁寧にありがとうございます✨- 1月20日
あ
ありがとうございます。
おむつと一緒に洗ってしまった洗濯物を3回回したということでしょうか⁇
lmm
そうです! すすいで脱水したら
一旦全部取り出して 洗濯機内掃除
また洗濯物 入れて すすぎ脱水 を3回繰り返しました😭
あ
ありがとうございます!