![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![alukaliion](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
alukaliion
幼稚園でなにかあったのでしょうか?
うちは四歳ですが、先が心配です(笑)💧男の子っての難しいのかな😅
![slow](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
slow
5歳って一番扱いづらい時期で苦手だと保育士の妹も言っていました。
口もかなり達者になり、悪知恵なんかも付いて、幼児から少年少女に変わるポイントであり、結構な変化がある子もいるとか...
うちも息子に手を焼いていました。
良い悪いの区別がつくのに悪い方悪い方やって、同じ事を説明して注意して反省して誤る。を何度繰り返したかわかりません。
どこから覚えて来たか分からないような汚い言葉遣い(俺、お前、〜じゃねぇ、〜つってんだろetc..)
嘘や隠蔽、小細工。
わざとかな?と思うような、奇声やワガママ。
まだまだちびっ子だと思っていたのに、あの可愛くて素直な息子はどへ行ったの?と言う感じです。
ウチもですが、赤ちゃん返りも手伝って、悪い方に行ってしまったのかな?と。
構って欲しい余り、暴れたり暴言吐いたり駄々をこねてみたり。
そんな事をして気を引いても怒られるだけなのにその辺りまで上手くできないんでしょうね。
寂しいのか?と尋ねたら最初は否定しましたが、最後にはママが足りない。と言う話をしてくれました。
5歳にもなるとママが手一杯なのも見てわかりますが、だからといって自分の意思を我慢する程の器もない。
理解力はあるけど心がまだ幼いんですよね。
ママが足りないと言われてから、息子の時間を作って
辞めてと言われるまでスリスリしたりハグしたり
ちょっとした事でも『頑張ったね!偉いね!凄い!!』と、褒めたたえたり、なるべく優先にしたり、話しかけられたら後回しにせず、きちんと聞いてあげたりするようにしてあげてます。
今年入ってから、だいぶ落ち着いたと思います!
4人もお子さんがいらして、一人一人の時間を作ったりは本当に大変かと思いますが、息子君も、下に沢山いる分、沢山我慢していると思います。
一度、2人の時間を作り、何で今の様になったのかを探ってみると今後の対処がしやすいかもしれないですよ☺️
ウチも同じ様に悩んでいたので、まこさんの息子くんだけではないよ!と伝えたくて長々と語ってしまいすみません💦失礼しました
-
まこ
コメントありがとうございます😊
本当悪知恵付いてやる事がもうあの可愛い息子じゃなくなってて戸惑います💦
うちの息子も私が何か言うと、お前がやれ!って言います😫
5歳って色々理解もしていて自分の中でも戦ってるのかも知れませんね
ママが足りないって聞くとはっとしますね😢まだまだ5歳、甘えたいですよね😣4人目が産まれるまでは1人づつ保育園休ませて私と2人で1日遊ぶ時間を作ってましたが赤ちゃんがいるとなかなか…反省するところですね
たしかにハグしてあげたり頭撫でてあげると素直に喜ぶのでもっと抱きしめてあげようと思います!
今でも暴れまくってて家中荒れ放題になってますが今日は怒らず相手してあげます😂
ここで相談して良かったです😊
ありがとうございます!- 1月20日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
うちの5歳のお姉ちゃんもややこしいですよ。
気分とかで違うし。
あまりに酷いとかだと切れますけどね。
寝るときも隣がいいやらはいいますよ。
寝てしまえば結局下の子も含めて適当に寝てるのにと。
あるあるじゃないですか?
自分が一番てのがあるかと思いますよ。
-
まこ
コメントありがとうございます😊
やっぱり5歳って難しくなってくるんですかね😂毎日ブチ切れてます💦- 1月20日
-
h1r065
口答えもしますからねー(−_−;)
- 1月20日
-
まこ
そーなんです😤本当腹立ちます😵
私が叱ると「バカお母さん!」って言ってきたり💢
怒鳴ってるうちに何だか泣けてきます💦- 1月20日
まこ
子供はコロコロ態度が変わるので付いてくのが大変です😵
まこ
コメントありがとうございます😊