
コメント

ゴロぽん
その頃は食パンのみあげてました😃
甘いスティックパンは2歳前後からです😅

退会ユーザー
アンパンマンパン、蒸しパン、食パン、パンケーキを朝食であげてます😊
-
まーちゃん
お返事ありがとうございました(*^^*)💕上手に食べてますか?☺️
- 1月20日
-
退会ユーザー
パンはつかみ食べできるので一人で楽しそうに食べてます😊
パン楽で助かります🎶- 1月20日
-
まーちゃん
つかみ食べできるのがホントいいですよね‼️ちぎってあげるんですか?うちの子すぐ詰め込んだりすぐ飲み込もうとしたりするので…😱なんか怖くて😱
- 1月20日
-
退会ユーザー
大きい物はちぎって2、3個だけ本人の前に起きます😊
食べ終わったらまた2、3個置くをやってますが、スティックパンはそのままあげてます☺️- 1月20日
-
まーちゃん
上手に食べれるんですね~✨😊いろいろ試してみます✨
- 1月20日

❤︎
1歳過ぎたら色んなのあげてましたよ✨
レーズンパン・ロールパン・スティックパン・黒糖ロール・白い食卓ロール・ウインナーロールなど市販で売ってるものほとんど食べれますよ🤗
-
まーちゃん
お返事ありがとうございました❤️😊すごい‼️何でも食べれるんですね。上手に食べてましたか?☺️
- 1月20日
-
❤︎
レーズンパン・ロールパン・スティックパンなどは9ヶ月から1個持って食べてましたよ😊
- 1月20日
-
まーちゃん
すごいです!うちの子はすぐ詰め込んだりするので怖くてなかなか大きいまま渡せずです😱💦💦慣れでしょうか?
- 1月20日
-
❤︎
手掴み始めたばかりですか?🤔
始めたばかりだとまだ自分の口の容量がわからずに詰め込みがちですよね💦
うちは7ヶ月から手掴みしてて歯も8本生えてたこともあり、結構何でもかじって食べてました😳💦- 1月20日
-
まーちゃん
手づかみさせないとと思いながらなかなか完全には手づかみ食べさせれてません😰😰やっぱり経験重ねるのみですね‼️うちの子はオモチャとかずっとかみかみしてるくせに食事となるとなかなかかみかみせずで苦戦中です😱💦いろいろ教えていただきありがとうございます🙇
- 1月20日

ゆうママ
一歳の頃は
サンドイッチパンのトーストとか。
バナナやたまに野菜のペーストまぜたホットケーキとか。
手作り蒸しパンは食いつき悪かったですね。
初めてあんぱんマンの蒸しパン
食べさせたらすごく食べて、
ちょっと 味見したら
甘くてびっくりしました!
もー、あげてしまったら
よく食べて楽なので
最近はよく買ってます。
-
まーちゃん
お返事ありがとうございました(*^^*)アンパンマンパンはやっぱり甘いからよく食べるんですかね^^つい買ってしまうんですが…(^o^;)
- 1月20日

アスティー
1歳になりたての頃は手作りの蒸しパンや手作りのパンケーキ、イーストや乳化剤不使用の食パンなどをあげていました。
今思うとあの頃は頑張ってたなぁと思います。
2人目はきっと最初から市販に頼ると思います😅
-
まーちゃん
お返事ありがとうございました❤️😊確かになんかいろいろ見てると気にした方がいいのかなって思ってしまいます(^o^;)
- 1月20日
まーちゃん
お返事ありがとうございました(*^^*)💕スティックパンやっぱり遅めのがいいですよね😅