※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみっち
子育て・グッズ

幼稚園入園で名前付けに悩んでいます。テプラとスタンプどちらがいいか迷っています。おすすめの方法やアイテムを教えてください。

入園のお名前付けどれが便利ですか❓
今年娘が幼稚園入園なんですけど、お名前付けをテプラ、スタンプどちらが良いのか悩んでいます💦
コスパを考えればスタンプの方が安そうだけど、テプラは名前付けだけじゃなく、自分の物でも家の物でも整理したりするときに使えるかなーとか思って。
お名前付けで買ったもの、またはこれを買って良かった物などご意見をいただきたいです💕

コメント

ゆぅウサ

うちは上の子が今幼稚園の年少で、去年入園でした💦

スタンプは布製のもの、ハンカチやタオルや靴下に使って便利でした😊

他には名前シールをラミネート加工されているものと、タグにつけるタイプのものを買いました✨

マークが入っていて自分のものというのが良かったみたいです。
タグの方はクラスと名前にしましたが、肌着や靴にも付けられて良かったです♪

私はテプラも途中で買いましたが、結局使わずで眠っています😅

  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    ラミネート加工されているシールは、食洗機でも取れないのと、色々なサイズが入っていてクレヨンなど小さいのも貼れて便利でした🙋

    テプラはピータッチキューブを買いましたが、まだ使っていないです😅

    • 1月20日
  • あみっち

    あみっち

    ラミネート加工してあるのまであるんですね✨色んなサイズあるのはいいですよね👍テプラ使わなかったですか💦(笑)

    • 1月20日
アリ

手書きが嫌で😂
タオルや靴下等タグのないものは
楽天でフロッキーネーム購入しました!
他はタグ用お名前シールも楽天で!
↑これはコスパいいです☺️

  • あみっち

    あみっち

    今、調べてみてみました!どちらも凄く良さそうですね✨😊因みにお名前シールは柄は全部同じになっちゃいますよね?

    • 1月20日
  • アリ

    アリ

    メーカーにもよりますが
    多分同じ柄(イラスト)と思います!
    100枚前後で1500円ちょいなので
    合っても困らないし
    2枚買うのもありかもですね☺️

    • 1月20日
  • あみっち

    あみっち

    安いですよね🙃そんなに枚数あるのに!そんだけあれば剥がれたらまた貼るとか出来ますよね✨良さそうです💕

    • 1月20日
deleted user

保育園と幼稚園では違うのかもしれませんが、私はテプラとスタンプ、アイロンテープを使い分けてます。

プラスチックものはテプラ、洋服にはタグに直接スタンプしてます。スタンプはセリアに売ってるものを使いました。
タオル類はアイロンテープにスタンプを押して縫い付けました。

洋服類はタグにマスキングテープでもはがれにくいです。直接記入したりするのに抵抗あればおすすめです☺️

  • あみっち

    あみっち

    やっぱ物によって色々使い分けているんですね✨✨色々あれば便利ですよね😊セリアのスタンプでも結構使えますか?
    マスキングテープ、直接書かないしコスパ的にいいですね!

    • 1月20日