※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずら
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。皆さんはいつ頃始めましたか?

離乳食についてご相談です!

娘が5ヶ月になったので
そろそろ離乳食を始めないと
と思っております⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝!

先日地域の育児会で
離乳食のお話を聞いたり
10倍粥を作って食べさせる
というのがあったのですが
ちょうどインフルになってしまって
参加出来なかったため
離乳食を始めるタイミングを
失ってしまって⋯‪‪💦‬

皆さまは5ヶ月になって
すぐに離乳食始めましたか?
いつ頃始めた教えてください!
よろしくお願いします✧︎

コメント

クー

5ヶ月になった日から始めました☺️

はじめてのママリ🔰

5ヶ月と1週間ちょっとで始めました😊✨✨

離乳食が進まない😵

離乳食開始のサインもあったので5ヶ月になった日から始めました!

ママリ

5ヶ月と2週間ぐらいから始めました😊

deleted user

うちはまだサインがないので6ヶ月からはじめることにします。
離乳食開始は早くて5ヶ月からなので、焦る必要はないですよ。

めりちゃん

うちは、今、5ヶ月半過ぎた所ですが、そろそろ始めて見ようかなと思った矢先に、お腹の風邪🤧の為に、まだです😭
来週辺りに始める予定です🤲

ゆう

数日前に6ヶ月になり、やっとはじめました🤣💧
食べっぷりは今のところ順調です。
もっと早くにしてあげればよかったかなーと思ってます💧

うずら


皆さま、ご回答ありがとうございます♡
まとめて返信になりすみません↷
けっこう5ヶ月から始められる方が
多いなという印象です(*´ω`*)
私のインフルが完治してから
離乳食を始めようと思います!
最近は私と旦那がご飯食べていると
よだれがだらだらに垂れてきたり
もぐもぐしたりしているのが
離乳食のサインかなーとも思ってます!
ほんとにご回答ありがとうございました!