
旦那がインフルエンザになりました。子供は0歳で小児科にて抗体の話しを…
旦那がインフルエンザになりました。
子供は0歳で小児科にて抗体の話しをされ予防接種はしませんでした。
今まで、なんも無知だったくせに
何かといえば小さいうちから熱出したりすれば免疫力が。とか簡単に言う旦那です。呆れて言葉も出ないですが。
いざ自分がインフルエンザになった途端、周りのインフルエンザ経験者から体験談を聞いて
息子が予防接種をしていない事に焦りだしました。
私と息子を実家帰れ。と追い出してきます。
もういろいろ説明するのも、今までなんも考えていなかった旦那にもイライラします。
お前が出ていけ、て感じです。(笑)
- もる(7歳)
コメント

はな✿
すいません、オチに笑ってしまいました笑。。

マサオ
日本の乳幼児の予防接種は量が少ないのであまり抗体もできないようですね。
インフルはそれ自体よりも、合併症の脳症などが怖いので、(0歳児1歳児に多いです)知的障害が残るというのはかなりのリスクだと思います。
私なら安全第一で実家に避難します。
-
もる
合併症怖いですよね。。
来年は予防接種します!!!- 1月19日

ぽん
上の子が数ヶ月の時旦那がインフルなったんで実家帰らしました😂
こっちは子供に移さないよう必死やのにって感じですね💦
-
もる
ほんとです、
旦那が帰って欲しいです。(笑)- 1月19日

MY
とりあえず、うつったら大変なので実家に逃げましょう!
小さな子供がインフルエンザになったら、大人がなるよりも大変だというのに、熱で免疫がつく云々と言っている時点で、親としての自覚が感じられないですね。

ゆん
うちも旦那がインフルかかり、上の子1歳になる前に移されました。
殺意が芽生えましたよ!笑
今までインフルかかったことない!と言ってたのに、何故今?
しかも病院行けと行っても行かず、仕事帰ってきたら高熱で具合悪い...と。
救急に行かせたらインフルで、そこから隔離しましたが時すでに遅しでした💧
なるべく早く離れましょう!
-
もる
そうだったんですね。。
お子さんインフルエンザ大丈夫でした??どんな様子でしたか??- 1月19日
-
ゆん
朝起きると38度以上熱があって、絶対インフル移された!と思いすぐ小児科へ行き検査したらやはりインフルで、
帰宅した頃には40度以上まで上がり本当に辛そうでした😭
タミフル飲ませて座薬打って、山は一日くらいで過ぎましたが
苦しそうにずっと泣いてるし頭も熱くて可哀想でした。- 1月20日
もる
いやぁ、もう本当に腹立つんですよ。(笑)
なんか初めてのインフルエンザらしくって、妙にテンション高いんですよ😑✋(笑)