娘が夜中におっぱいを欲しがり、旦那に怒られて困っています。娘を可哀想に思いつつ、旦那との問題も解決したいです。断乳以外での解決方法はありますか?
夜遅くにすいません😣💦⤵
先週の土曜から娘が風邪を引き高熱を出し色々な検査をした結果ただの風邪で次は昨日から私がインフルエンザにかかってしまいました😅
そこで旦那が俺が全部面倒見るから寝室から出ないで!と娘を寝かしつけたり家事してくれているのですが、、、
まだ夜中ちょくちょくおっぱい好きで起きる娘。
さっきからギャン泣きしてて見に行っても旦那に怒られるし一緒に寝ると言っても怒られるしおっぱいあげると言っても次起きたとき困るからやめてと怒られるしどうしたら良いでしょう😭
頑張ってくれてるパパはありがたいのですがまだまだ本調子じゃない娘が可哀想で😭😭😭
パパも意固地になってる部分があって、、、
何か傷付けないで解決する方法はないでしょうか、、
断乳と思って我慢するしかないでしょうか、、、
- なりりん 320(10歳)
コメント
ななち(o^^o)
インフルエンザということは、抗生物質を飲んでいるはずです。
抗生物質を服用中は全て飲みきってから、2日ほど開けて、しかも搾乳して、それを捨ててから、授乳です。
ですので、いまの状態で母乳をあげるのは、あまりよくないと思いますよ(´・_・`)
ムーミンママ
私も以前インフルかな?と思って調べた時にインフルエンザでも授乳した方がむしろ子供にはいいと書いてあったのをネットで見ました(●°×°●)
結局インフルではなくただの風邪でしたが授乳に響かない薬を出してもらって授乳してました。
ただあくまでネットの情報なので、行かれた病院で聞いてみるか#8000に電話して相談した方がいいと思います。
インフルお辛いでしょうが優しい旦那様ですねପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
どうぞお大事になさってください。
clover(*´∀`)
母親教室ではインフルエンザになった時子供に授乳して下さいと言われました。
免疫がつくとか聞きましたよ。
授乳してもいい薬を飲んでるなら授乳してもいいのかな?
詳しくは病院で聞いて下さい😊
お大事に🍀
ハルナツ
パパも娘さんも頑張ってますね!
インフルエンザツラいですよね(T_T)
母乳に含まれる薬の量は微量なので、そこまできにしなくてもいいと思いますが…。
どうしても近づくので、感染するリスクは否めないですよね(._.)
飛沫感染予防でマスクを鼻までしっかり覆って授乳するしかないかな…。
あとは、おしゃぶり…。なければ、哺乳瓶の乳首だけ吸わせるかですかね!
あと、薬の母乳への移行が心配ならば、国立成育医療研究センターのホームページをみると、一覧でのってますよ!
なりりん 320
コメントありがとうございます!
病院で授乳中と言うと授乳に響かない薬を出しますって一応言われたのですがそれでも近寄らない方が良いですよね😅😅😅
ななち(o^^o)
それでも、私は薬を飲んでる時の授乳は、妊娠中の薬服用と同じぐらい怖いので、授乳はしないです。
その時のために、母乳を母乳バッグに入れて、10個ほど、冷凍しておいてあります(^ ^)
インフルエンザなら、1週間はきちんと休みたいところですね(´・_・`)