
コメント

まかろに
私も逆子でした!
28週で左側に寄って逆になってるって言われ…
今回、30週で元に戻ってました☆
逆子になったであろう時は気付いたけど、
いつ戻ったかはサッパリ\(^o^)/笑
でも、寝てるとき左側への負担?重み?が大きかったのが
ここ数日は均等になった気が…今思えばします!笑
あと、足の動く位置としゃっくり?の様な〈ぽこぽこぽこぽこ〉って一定間隔の胎動が
明らかに上から下に移りました\(^o^)/

ゆずぼん
返答として正しくない気もしますが、
今は逆子で産む人も多くいるみたいです。あまり神経質にならずに赤ちゃんはこの格好が好きなんだなくらいに考えてみてはどうでしょう?
-
あやなmama
体位によっては逆子でも正常分娩ができるみたいですねヾ(´▽`)
できるだけ赤ちゃんが出やすい体勢でいてくれたらそれで良いのですが
帝王切開だと費用や回復期間などでブランクもありますし、
親を思って下に向いてくれ〜と話しかけています(笑)
まぁ最終的には産まれてくれればなんでもいいんですけどねヾ(´▽`)
コメントありがとうございました!- 2月5日
あやなmama
戻ったのかなんなのか
胎動の位置が変わりました(笑)
感覚も違って足でぐぐーっと押されるような??
しかし逆子が戻ったら肋骨あたりに胎動が~とネットでは書いてありましたが
へそ横くらいです(。-_-。)
もし逆子がもどっていて、逆子体操続けてまた逆子になったら意味無い(逆子体操結構しんどいので(笑))から
どうしようかな~と悩ましいですが
様子を見てのんびりやりますヾ(´▽`)
でも膀胱を蹴られてトイレに行きたくなることは今日はなかったので治ったのかも??
コメントありがとうございました(⑉• •⑉)♡