※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
妊娠・出産

乳汁が出るのは正常ですが、絞り過ぎは良くないです。乳腺炎を引き起こす可能性も。乳首のマッサージは必要ですが、痛くならない程度にしてください。母親学級では教えてもらえなかったので、ケアについて教えます。

正産期にはいりました。乳汁が出るのですが、絞って大丈夫でしょうか?

お風呂上がりにクリームを塗って、おっぱいマッサージをしています。乳首は最近つまむと初乳のような乳汁が出ます。透明だったり、白く濁っていたり、黄色だったりいろいろですが、つまめばつまむほど出てきて、面白くて絞りまくってしまいました。

乳腺の穴?を開くために乳首のマッサージが必要であるこ、つまったままだと産後に乳腺炎になってしまうこと、はネットで調べて知りましたが、絞り過ぎもあまり良くないんでしょうか?いっぱい絞った方がいっぱい出るのかなと思って、痛くならない程度に絞っちゃってます。


母親学級ではおっぱいのケアについては教えてくれなかったので、教えてください。

コメント

ありさ

お腹がはらなければ、大丈夫ですよ!
むしろ良いと思います🎵

  • ゆた

    ゆた

    様子みながら絞ってみます。面白いので笑

    • 2月4日
怪獣使い

私が助産師さんに指導受けた時は臨月まではお腹が張れば辞めて、臨月入ったら張っても辞めずに続けてねって言われましたよ(^^)
その張りが陣痛に繋がっていくそうです!

  • ゆた

    ゆた

    なるほど、臨月なので続けてみたいと思います。「もういつ産まれても大丈夫だから、いっぱいお腹張ることして」って先生に言われたので💡

    • 2月4日
にゃか

今日指導を受けました(^-^)
お腹がはるけど気にせずに朝、昼、晩と1分ぐらいマッサージしてねって言われました。

私は痛いぐらい絞らないと出ないのでうらやましいです(・・;)
出た方が良いらしいので。

  • ゆた

    ゆた

    朝昼晩と、こまめにやるものなのですね💡やってみます。

    私の場合は、ある日 乳首の先に白いポロポロしたカスが出てきて、それを絞って取ったら初乳が出るようになりました。乳首の先だけでなく根元(乳輪と乳首の境目)からつまむとよく出ましたよ。

    • 2月4日
momomama3

黄色っぽい初乳は赤ちゃんにとってすごい大事!と言われました。マッサージして出る分には仕方がないですが、絞ってまで出さないほうがいいと思います。授乳して少ししたらわかると思いますが、最初は本当に黄色っぽい乳で段々白く透明っぽくなっていきます。
その黄色っぽいのは1日、2日だけです。その栄養あかちゃんにとっておいてあげてください(;_;)

  • ゆた

    ゆた

    後産で胎盤が出た後、本格的に母乳が作られるので妊娠中に黄色の初乳が尽きることはないと聞きましたが…

    なにが本当だか分かりません(*_*)

    • 2月4日