
ママがインフルエンザにかかった場合、子供の面倒を見るか悩んでいます。夫が仕事で平日は無理で、親戚も頼れず、心配です。
もしママがインフルエンザにかかったら、
子供の面倒はみますか?
午前中から急に悪寒があり、夕方には38.1度。
元々胃腸が悪いからか、胃腸炎か…お腹が重い。
予防接種はしていますが、インフルエンザの可能性がある気が…。
今は隔離中です…😅
今日は夫が娘の面倒を見てくれています。
明日、熱が続いていれば、病院に行こうかと。
インフルエンザだったら、娘の面倒どうしようかと…。
正直、辛いし、何とか動けても、感染が心配で。
頼れる親戚はおらず、夫のみ。
でも、平日仕事なので…。
こういう場合、夫に仕事を休んでもらいますか?
インフルエンザに感染したまま、娘の面倒をみますか?
- mayu (8歳)
コメント

so9i3a
旦那さんにお願いした方がいいと思いますよ。
無理して娘さんにも移ってしまったら大変ですし。

ぱ
先週息子がインフルになり、治った頃に私に移りました。
お昼くらいに38.9になり、夕方くらいに姉に来てもらい息子を任せました。
旦那が早く仕事から帰ってきてくれて病院に連れてってくれてそこでインフルだと発覚し、次の日からまた息子と2人でした。
-
mayu
ありがとうございます。次の日からお二人だったんですね。ウチも仕事休みたがらない気がするから、厳しいかもしれません…。
- 1月19日
-
ぱ
その週の金曜日に保育面談があってそこで元々休み取ってもらってたので、薬飲んで寝たら体が楽になったので仕事に行ってもらいました!
- 1月19日

riku
まさにインフルエンザ5日目です。
インフルエンザと解ってからは私だけ隔離で旦那さんに仕事も休んでもらって子供を見てもらってます。
子供に移ると可哀想なので(;_;)
-
mayu
ありがとうございます。
大丈夫ですか?
何日くらい休んでもらいましたか?
夫に交渉かなぁ…- 1月19日
-
riku
こちらこそ、ありがとうございます。
1日でも早く治れば…と頑張ってます。
3日休んで貰ってます。
何日間でも良いから休ん貰えると良いですね!- 1月19日
-
mayu
せめて月曜日くらいは休んでもらえると良いのですが…。
お互いに早く治るように頑張りましょう❣️- 1月19日

まるころん
うちは、長男→私→長女の順にインフルエンザを発症しました。
次男はまだ生後半年、母乳のみでしたので、いきなり哺乳瓶やミルクは受け付けないだろうと判断し、インフルエンザ診断後は、オムツ交換や授乳前に手ピカジェルをし、なるべく抱っこは控えました。長男と長女も次男には近づかせませんでした。夜は夫と次男、私と長男長女と分かれて寝ました。結果、夫と次男には感染しませんでした。
mayu
ありがとうございます。
やっぱり怖いですもんね。
so9i3a
水分と湿度、睡眠に気をつけて下さいね。
mayu
ありがとうございます😊
娘が居なくて、大の字になって寝られる✨とでも思って、とにかく休みます👍