
コメント

めろ♡
事故なく食べ終えたならよかったです( ^ω^ )
節分って、子どもが豆を気管に詰まらせる事故多いみたいです。うちは怖かったので豆まきは断念しました(^_^;)

3kidsma-ma
消化仕切れずそのままの形でウンチと出てくるはずだよ。
-
こぱん
ですよね(;_;)よく考えたら消化できないのでは?と思い、可哀想なことしました。意見聞けて、少し安心です。
- 2月4日

退会ユーザー
消費者庁が3歳までは控えるようにとの発表を出したとニュースを今日見ましたよ。
窒息事故がかなり多いみたいなので次から気をつけてくださいね(>_<)
-
こぱん
そうなのですね!昨日今日とあまりテレビも見れてなかったのもあり恥ずかしながら知りませんでした(;_;)でもここで知れて勉強になりました、気を付けたいと思います!
- 2月4日

みんほゥ
私の娘も大豆食べました。
後から気になり調べたら、豆は小さいし固いから丸のみしてしまった時に窒息する可能性もあると書いていて、もう、怖くなりました。
誤飲性肺炎にもなりやすいと…
とりあえず次からはあげないようにします。
-
こぱん
やはり普段と違うものをあげるときはちゃんと調べてからでないと危ないですね(;_;)確かに怖いです、、
私も気を付けます!- 2月4日

フェリペ
豆は3歳から
と、昨日テレビでやってましたよ^^;
-
こぱん
昨日からテレビでやっていたのですね、知らなくて恥ずかしいですm(_ _)m節分に限らず気を付けます!
- 2月4日

ウッディ
テレビで硬くて噛めないから2歳か3歳くらいまではあげちゃダメって言ってました。
でも、噛めなくて喉につまる可能性があるからって理由だったので飲み込めてるなら大丈夫なんじゃないかなって思います。
-
こぱん
テレビで言っていたのですね、今後のためにもここで知れてよかったです!
飲み込めてたので一安心ですが、次から気を付けますm(_ _)m- 2月4日
こぱん
事故が多いのですね、詰まらなくて本当によかったです。次から気をつけますm(_ _)m