※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

遠方の結婚式に招待され、1歳2ヶ月の娘を預けるか悩んでいます。参加される方の経験を知りたいです。

遠方の結婚式にお呼ばれしました。
新幹線で片道5時間くらいの移動です。
その頃娘は1歳2ヶ月です。
遠方なので2泊3日になると思います。
実家はもっと遠く、普段全然会えてないので
実家に娘を預けるのは悩んでます…
旦那は仕事が忙しく預けていくのは難しそうです😅
すごく悩んでます😭みなさんなら参加されますか?
また、このくらいの時に参加された方
どんな感じだったか教えていただきたいです😫

コメント

deleted user

一歳前くらいに子供と結婚式に参加しましたが大変でした😵💦💦預けれるなら預けた方が楽だと思いますよぉ💦

  • ぽん

    ぽん

    ご回答ありがとうございます!
    やはり大変ですよね😱
    預かるか欠席で考えたいと思います😱
    ありがとうございました!!

    • 1月20日
tom

私は息子が1歳4ヶ月の時に
離島で式があったので2泊3日で行きました🙋‍♀️
主人は単身赴任なので預かれないし、式には連れて行くと大変と思ったので💦
宿泊費、交通費を全て私が負担するので母について来てもらって、式中はホテルで息子を預かってもらってました😊
同じテーブルの子で同じぐらいの子連れてきてた子は、子供にかかりきりで式どころじゃなかったですし、二次会も来てましたが、子供が疲れて寝ちゃってたのでずっと抱っこだし大変そうでした😅

  • ぽん

    ぽん

    ご回答ありがとうございます!!
    なるほどー!
    やっぱり大変ですよね…😭
    迷惑もかけたくないし
    預けるか、欠席で考えたいと思います😭
    ありがとうございました!

    • 1月20日