
子供は様子を見るべきですか?
至急です。
1歳の子供がお昼ご飯をキッチンから持ってきてる間に椅子のベルトをすり抜けたのか、後ろ向きに椅子から落ちたようです。
ごんっと音がして泣いたのですぐに駆けつけ、しばらくあやすと泣き止みました。目に見える外傷はありません。
嘔吐痙攣等もありません。
いつもより少しお昼が遅くなってしまって、娘がお昼寝をする時間だったこともあり、泣き止むと私に抱っこされたまま早々に眠ってしまいました。
きっと眠くて寝てるのだとは思うのですが、椅子から落ちた後だったので心配です。
呼吸状態など変化はなく、一応血圧も測りましたが正常なので脳内出血をしてる可能性は低いかとおもいます。
皆様だったら様子見ますか?
- ふゆ
コメント

フェリシティ
うちも後ろ向きで起きた事があります😣様子見ました。

退会ユーザー
様子みます。
スヤスヤ寝てるならただ眠かっただけだと思います。起きてても朦朧として呼んでも焦点が合ってないとか、明らかにおかしければ、救急ですね。
後ろ向きにも前向きにも、何度か倒れたことありますよー😅
-
ふゆ
スヤスヤ寝てます。起きたら注意して見てみます。ありがとうございました!
- 1月19日

コキンちゃん
様子見で大丈夫だと思いますよ。
うちも保育園の室内の大きめな滑り台から落ちたときも様子見てました。
-
ふゆ
ありがとうございます、様子見ようとおもいます!
- 1月19日

abc
ぶつけて泣いたのであれば私だったら様子見です!
うちも椅子からゴン!
ベッドからゴン!
ソファからゴン!
ジャングルジムからゴン!
色々やってました…😅
-
ふゆ
ありがとうございます、様子見て見ます!
- 1月19日

よっ
様子見します。嘔吐やいつもと違うようなら小児科ですかね^ ^
動くようになったらどこかしらで怪我するので心配ですよね(´・_・`)
-
ふゆ
様子みて見ようとおもいます、ありがとうございます!
- 1月19日
フェリシティ
落ちたです🙏
ふゆ
ありがとうございます、様子みて見ようと思います!