※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
昊
ココロ・悩み

友達が自分の子供のように抱っこしてくれて、少し戸惑っている。普通なのかどうか気になる。友達なら普通に抱っこさせる?

とてつもなくしょうもないことですが、お付き合いください笑

こないだ出産後初めて友達に会いました🤗普段引きこもりで、友達と遊ぶのも久しぶりだったので、買い物とご飯で数時間でしたが、楽しくリフレッシュ出来ました🤗

ですが、ご飯のときちょくちょく友達が息子を抱っこするのが今もやもやしてきました笑
『抱っこしててあげるからドリンクバー取りに行く?』と一緒にドリンクバー取りに行ったり、座ってると息子がグズってしまうのでご飯途中立って抱っこしていたら、友達がご飯中断して抱っこしに来たり…。笑
まぁそのすきに急いでご飯食べれたんでいいですけど。笑
自分の子供でもないのに、ご飯中断して立って抱っこしに来るかなぁ?と。笑"良い子に私の膝にいたときも、立って抱っこしに来て『デザート食べていいよ』と言われました(´・ω・`)
友達に抱っこされてるとき泣いてるときもあり、抱っこしに行きましたが…時間が経つと抱っこしに来て笑
断るのも変かなぁ?と思い、抱っこしてもらいましたが、こういうもんですかね?笑"抱っこしてくれるし、気にしなければいいですが、思っていた以上に抱っこされたので…息子はまだ人見知りもないし、女の人好きなのでいいですが…友達がママに見えるんじゃないかと少し嫉妬してしまいました(´・ω・`)笑"息子大好きですし。笑
友達は未婚で子なし、抱っこしてもらってごめんねって言うと『子供好きだしいいよ』と言われました🤔

分かりづらい文章ですみません(´・ω・`)
これって普通ですかね?また友達なら普通に抱っこさせますか?

コメント

ゆか

むしろありがとうって思います😊
普段息子にごはん食べさせたりで、全然ゆっくり食べられないので、独身なのにそんだけ気の使える友達ありがたいです!!!

  • 昊

    ご飯中断してまで来るものかなぁ?と思ってしまって笑
    まぁ普段ご飯食べられなかったので有難がったですが🤗

    • 1月19日
はじめてのママリ

ふつうかな〜って思いました😌

わたしの友人も
みんな会ったら
ずっと抱っこしてます😂😂

いつも大変でしょ〜今日はわたしがママやるよ!とかって😆⭐️
わたしの友人は保育士関係の子が多いので、扱いもあやし方もプロですし、いつも任せています😂笑

別にいいんですが、わたしが抱っこやらなんやらであたふた食事してるのに、知らんぷりでご飯食べられてる方がわたしは嫌です😅😅💭

でも人それぞれかな?と思いますが…😊😊💓

  • 昊

    そうなんですかね😳私が友達と遊ばなさすぎなのと、仲いい子で子供がいる友達がいなくて笑
    保育士関係の友達が多いのはいいですね😳子供関係で相談ができそう笑
    ご飯中断してまで来たので、もやもやしました笑
    先にご飯食べちゃってから抱っこでもいいんだけどなぁって我儘ですよね笑

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ならそれを言ったらいいんじゃないですか??😆
    食べな食べなー!って😊😊💓

    わたしの友達は
    免疫つきすぎてて
    こどもがこぼしそうになったら
    みんな一斉にババッ!て動きます笑

    先生あるあるなのかもですが、、笑

    モヤモヤはしまっておいてあげてください😌😌💓

    • 1月19日
  • 昊

    友達とご飯食べに行ったのが初めてでどうしたらいいのか分からず笑
    言葉より先に行動だったので、断るのも変かな?と笑

    すごい🤣職業病みたいなものですね🤗

    はい🤗しまっておきます🤗

    • 1月19日
ママリ

子供好きな子なら抱っこしたがるのは普通じゃないですかね?
私も子供好きなので友達の子でも抱っこしたいなぁ〜と思いますよ😊
友達ならむしろ面倒見てくれてありがたいです☺️

  • 昊

    私が子供好きでも、もし友達の子供いても抱っこしに行けないかなぁって思ったので、その違いですかね😳
    ご飯中断してまで来たので、もやもやしました笑

    • 1月19日
りったんまま

そこまでしなくていいんじゃないかなー
と思っちゃいますね😅
「ドリンクバーとってこよっか?」
のほうが嬉しいですよね!

ただ、お友達なりに
かほさんが落ち着いてごはん食べられるようにとか
代わってあげよう、手伝ってあげようという
気持ちがあってのことなのかなと思います!
子供好きというのもあり抱っこしたいというのも
あるかもですが😂

わたしは信頼している友達ならぜんぜん
抱っこしててもらいたいくらいです!
いぇーい!って思っちゃいます(笑)

  • 昊

    そうですね><ドリンクバー行ったら、紅茶のティーパック開けてって頼まれたりもして笑
    わざわざご飯中断して来なくても、先に食べちゃっていいのになぁと思ったり、子供がぐずったら来たりしたのでもやもやと笑
    私よりママらしくて笑

    10年来の友人で数少ない友達なので抱っこしてもらってました😳
    初めての人だと触れられるのは嫌ですが、友達ならいっかと抱っこしてもらいましたが、こんなに抱っこしてもらうのはママとしてだめなのかなぁ?というのも疑問だったので、みんな喜んで抱っこしてもらうというのが分かって良かったです\(^o^)/

    • 1月19日
とおりあめ

かほさんが、子どもちゃん抱っこしてたら、食べづらいだろうとか好きなもの取りに行けないだろうと、お友達が気を利かせてくれたんだろうなぁと思い、すごくステキなお友達だなと思いました(^^)
私の友達も遊びに来てくれた時や、ご飯行く時は、そうやって抱っこしたり遊んだりして、私が自由になる時間をくれ、助かっています♫

  • 昊

    ご飯中断したり、ドリンクバーも一緒に行くなら私が抱っこしてるのになぁともやもやでした笑
    ほぼ遊びに行くことがないので、息抜きになって良かったです\(^o^)/またその友達とは会えるだろうし、気にせず抱っこしてもらおうと思います笑
    息子抱っこされてるとちょっと寂しいですが笑

    • 1月19日
  • とおりあめ

    とおりあめ

    寂しいと思える、かほさんもステキです✨私は、食い意地が張ってる上に、疲れてたので、子どもと少しでも離れられて嬉しい😂ってなってました。笑

    • 1月19日
  • 昊

    少しでも離れると寂しいです😂
    抱っこされてる間こっち見てくれたりしてるんですけどね笑
    保育園に預けたりとか考えると心配でなりません😂笑
    そうなりたいです🤣笑

    • 1月19日
R4

私の友達も抱っこしててくれますよ☺︎
むしろ泣かなかったりしたら、今日くらいゆっくりしなーって、自分は抱っこしながら食べたりとかしてくれます♫

ありがとうと言って、グズったり、友達が疲れたって言うまで抱っこしてもらったます♫

  • 昊

    そうなんですね😳
    1時間ぐらいで、5回ほどは交代したのでそういうものなのかなと笑
    ぐずったりしても来たので、そこは親の私に任せてくれてもと思ったり笑

    結構友達に抱っこしてもらう人多くて安心しました☺️

    • 1月19日
○pangram○

仲の良い友達なら、アリアリです!
すごく助けてくれて、かなり嬉しいです(#^.^#)

子供が懐くのも嬉しいし、べつに友達のおっぱい触ったって良いくらいで笑

止めますけどね!

落としそうだったり、不安を感じる相手じゃなければ、私は友達ならむしろ抱っこしたーいと言われるのは嬉しいですd(^_^o)

  • 昊

    こんなに抱っこしてもらって嬉しい半面、そこまでするかなーと思うのもあり笑
    友達なら信頼してるので、普通に抱っこしてもらいましたが🤗

    • 1月19日
deleted user

私も中断まですると気を使うと思うので早口で食べてあげて抱っこしといてあげますよ〜😍
普段ゆっくり食べられないだろうから!!
実際に私も子供産まれて
いつ泣くかソワソワしながら食べたりしてるので抱っこしてくれるなら
ありがたいです💕

  • 昊

    そうなんですね☺️友達は中断して来たので、子供を気にしつつ急いで食べました笑
    そのあと友達はゆっくりご飯食べてましたが笑
    外食もなかなか出来ないので抱っこしててくれるのは有難かったです🤗

    • 1月19日
ゆん

ドリンクバーは人が入れるより自分で選びに行った方がいいと思うので私の友達も抱っこしててくれます✨
友達が終わってから抱っこを変わるだと友達側なら気になるし少し急ごうと思ってしまうかな?
それなら中断してくれて感謝でかほさん自身が早食いして友達がゆっくりごはん食べる方が(*´ω`*)
子供にとってはママ以外と触れあうことでたくさんの刺激になるし
モヤモヤどころか息子さんは幸せなだなと思いました(* >ω<)

  • 昊

    友達が抱っこしたままドリンクバー行って、私が友達に紅茶のティーパックの袋を開けてって頼まれたりしたので笑
    抱っこしてくれるのは有り難かったですが、なんだかなぁ?と笑
    息子はまだ人見知りしないし、女の人好きなので、良かったですが☺️

    • 1月19日
  • ゆん

    ゆん

    焼き肉ランチ行くと友達が抱っこしてくれてて私が焼くのと似てるかも!!
    私の友達はゆんの子だから無条件に可愛いんだ!って言ってくれるので(うちもまだ人見知りしたことないです)
    子供が可愛いのはもちろん、かほさんの子だから特別可愛い~たまらんっ抱っこさせてくれ!て感じなのかな🤔
    親子共々愛されてると思っときましょ(笑)

    • 1月19日
  • 昊

    そうなんですか😳!確かにそんな感じです!笑
    10年来の友人なので、そう思ってくれていたら嬉しいです🤗♡
    私と仲良くしてくれる数少ない友達なので、そう思っておきます☺️

    • 1月19日
ゆ

んー普通はありがとうたすかるって
なるんじゃないですか?
私だったらありがとうと思うし助かります。

  • 昊

    ご飯食べてるのを中断してまで来たり、ドリンクバー一緒に行くのにわざわざ友達が抱っこしなくてもと思いまして笑
    まぁわたしが息子から離れたくないっていうのもあるかもしれません笑

    • 1月20日