
コメント

a.y.k
抱っこ紐から、抱っこ紐+ベビーカーにしました!
だんだん重くなってきて、大きくなると荷物も増えて。。。リュックに抱っこ紐と言うのが疲れちゃって。ベビーカーに乗らなくても荷物突っ込んで置けるので荷物運ぶカートと化している事が多いですが🤣なんだかんだであると便利に使ってます!

退会ユーザー
8ヶ月位からベビーカー派になりました。
ベビーカー出すのは手間だけど、子供が重くて抱っこが厳しかったのとベビーカーに泣かずに乗ってくれる様になったのがタイミングでした。
荷物が乗せられるので身軽で楽ちんです😊
建物内や駅でエレベーターじゃないと移動できないけと慣れたら大変とか思わなくなりました。
久々に抱っこ紐使うと大人しくしてられなくて腕だす所じゃない場所から腕だしたりと、抱っこ紐の方が私は大変です💦
-
moyu
ありがとうございます!
出すの手間に感じそうだと思ってました(笑)
ちょっと慣らしてみます!- 1月19日

まま
お外を見たい子→ベビーカー
ママにひっつきたい子→抱っこ紐
ですかね?
うちは首すわってすぐくらいから抱っこ紐でも対面じゃイヤがるほどお外見るのが好きなので、普段抱っこ紐を持ち歩かないほどのベビーカー派です。
最近はスマートフォードって言う3輪車にもなるベビーバギー?を買ったので家に帰り着くともっとお外にいたいって感じで泣きます。
1歳超えてるならスマートライク って言う1つ上の型オススメです(*´ェ`*)
-
moyu
ありがとうございます!
スマートライクって探してみました!すごいですね!!
買い替えのときに参考にさせていただきます😊- 1月19日
moyu
ありがとうございます!
電車のときが大変そうだなーと思っているのですが、子どもが重くなってきて、私もベビーカーにしようかと思っています😅