
鹿児島県で産婦人科を探しています。個室でアットホームな病院が希望。家族が泊まれる病院で料理も美味しいところがいいです。オススメや費用を教えてください。
鹿児島県の産婦人科について質問です✩︎⡱
第二子を妊娠したのですが、どこの病院にしようか悩んでいます。
現在、住んでいる所は姶良市ですが実家は鹿児島市内です。
夫は「好きなところにしたらいいよ」と言ってくれるのですが、自宅に近い方がいいか、市内がいいか、綺麗な病院?料理が美味しそうな病院がいいか?と、複数の産婦人科のサイトを見ていますがなかなか決まりません。
希望としては個室で、アットホームな感じ、家族(夫と子ども又は母)が泊まれるところがいいです。後は、出来れば料理が美味しいところが…!
良ければ参考程度にオススメを教えて頂けたらな、と思います(*^^*)
またその際にかかった費用等も覚えていましたら、併せて教えて頂けると嬉しいです…!
宜しくお願い致します*
- みあ。(8歳, 10歳)
コメント

ちびしゅー
私が現在不妊治療で通っているマミィクリニックはおすすめです♡
看護婦さんたちも親切で話しやすいです(*´ ˘ `*)
出産されたかたにも話を聞きましたがご飯は美味しかったそうですよ( *´艸`)
その方は手出し10万くらいだったらしいです(๑°ㅁ°๑)‼✧

yu-a♡♡♡
わたしは姶良の竹内レディースクリニックで出産しました。
相部屋で手出し3万でした。
個室だともう少しすると思いますが、家族が泊まれたはずです。
病院は綺麗で、ご飯はいいと思います。
-
みあ。
コメントありがとうございます(*^^*)
自宅に近いのをとるとしたら竹内レディースクリニックかなぁと考えてましたが、綺麗でご飯も美味しいんですね♡
個室希望なので手出し多くなるのは覚悟しているので、夫と相談してみます✩︎⡱- 2月4日

チビなりクン
愛育病院で二人とも出産しました。
一人目は個室でしたが手出し3万くらいでした。
もっと良い部屋だと手出しプラス家族が泊まれる部屋があるのかな
良い部屋に入院した事がないので。
二人目は二人部屋にしました。
看護師さん助産師さんとっても親切で良かったです。
料理も美味しかったですよ

キラ姐
竹内レディースクリニックでした!
個室(トイレ付)で帝王切開10日間入院で保険扱いになったりしたので、手出しなしの後日10万ほど返ってきました(^^)
病院も綺麗で家族も泊まれたり食事も美味しかったりで私は満足でした!
スタッフの方の気遣いとかもよくてまた産む時はお世話になるつもりです(^^)
みあ。
コメントありがとうございます♡
実は妹も先月妊娠が発覚して
自宅から近いマミィクリニックに行ってるみたいで(*^_^*)
先生が面白かったって言ってましたが、看護婦さんの対応や料理も美味しいとの事なので妹と被ってしまいますが候補に入れてみようと思います!