※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
産婦人科・小児科

5歳の娘が咳がひどく、夜に吐いて寝られない状況が続いています。薬をもらったものの、救急に行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

至急お願いします🙇この前も質問したのですがまたさせてください🙇5歳の娘が咳がひどく昨日お盆休みだったので別の病院に行きました。吸入して薬をもらい帰宅。
薬がそんなにすぐきかないのはわかっていますが…昨日も夜吐いてしまい寝てからも起きてしまうを3回繰り返しました。
寝るまでも時間がかかり、、というのが13日の夜から続いてます。今日は昼間も咳がひっきりなしで…今日の夜行くとしたら救急ですが、薬もらってる以上咳だけで救急にはみなさんなら行かないですか?
よく眠れてないようで咳も苦しいようで可愛そうで🥲

コメント

はじめてのままり

喘息ですか? 咳の風邪ですか?

  • とも

    とも

    喘息とは言われませんでした💦
    薬で様子見てねーという感じです💦

    • 8月16日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね💦
    薬が合わないんですかね…😣ちょっと長いですよね💦
    私なら休日夜間行っちゃいます!

    • 8月16日
  • とも

    とも

    ありがとうございます😊
    今日寝付けないようなら夜間考えます!

    • 8月16日
ツー

薬はなんという薬ですか?💊

13日からの咳で昨日病院で受診していて、薬もあるなら自分だったら救急には行かないです🤔息子がホコリ系のアレルギー持ち+気管支が弱かったので頻繁に気管支炎になってましたが、咳症状が収まるまで少なくとも1週間はかかってました🤔

寝る時は、上体を少し起こして寝せる、ヴェポラップを胸と背中と足の裏に塗って靴下を履かせる、加湿、寝る前にハチミツを舐めさせる、いつでも水分補給出来るように枕元に水筒を用意とかしてました👌✨

  • とも

    とも

    ガルボスステインとアスベリン?が混ざった混合薬、クラリスロマイシン、モンテルカストです!
    咳は11日から出ててちゃんと眠れなくひどくなったのが13日からです🥲
    去年気管支炎になった時も3週間以上咳止まりませんでしたが、今回は気管支炎の時より咳ひどく感じます😓
    寝る時はツーさんと同じことはすべてやってますがあまり効果なしです🥲

    • 8月16日
  • ツー

    ツー

    カルボシステインは鼻水をサラサラにしてタンを出やすくする薬で、モンテルカストは気管支炎やアレルギー性鼻炎の薬で気管支を広げる効果、クラリスは抗生物質なので細菌性の気管支炎という判断だったんですかね🤔
    必要な薬は揃ってるので、やっぱりもう一回救急に行ってもあんまり意味ないかもです🤔

    もしこういう咳が続く事が何回もあるなら、小児科をアレルギーに詳しい小児科に変えてみても良いかもです🙆
    そういう小児科はレンタルの吸入機があって自宅吸入が出来たりするので👌

    • 8月16日
  • とも

    とも

    ありがとうございます😊
    意味ないですかね💦夜ちゃんと眠れないの今日もだと4日目で大丈夫かなと思ってしまい…寝るけど咳で起きちゃうし。どうしようもないんですが😓
    今回はたまたまお盆休みだったので別の病院行きましたが、かかりつけはアレルギー科となっているので症状よくなければ休み明け行ってみます!

    • 8月16日
  • ツー

    ツー

    救急だと全然専門じゃなかったりするので、とりあえずの薬しか出てこないのでおっしゃるように月曜日の朝イチでかかりつけの病院に行くほうが良いかなと思います🙆
    そして、自宅吸入は出来ないか聞いてみても良いのかなと思います🤔
    ちなみに、うちは喘息の診断がおりる前からネブライザーを買って自宅吸入してました👌
    家で4時間毎に吸入出来るので治りも早かったように思います🤔

    • 8月16日
  • とも

    とも

    ですかね🥲
    うち長女が喘息かな?と言われていて吸入器は家にあるんです!
    かかりつけの方に相談してみます!
    ありがとうございます🙇

    • 8月16日
  • ツー

    ツー

    あ!吸入機あるんですか!
    そしたら、パルミコートとか処方してもらえたら咳喘息に効くんですが、うまいことアレルギー科の先生が今日救急の担当だったら処方してもらえるんですかね🤔
    ちなみに、咳してない時に横になって呼吸してる時に胸〜お腹を見てみて、努力呼吸(陥没呼吸、シーソー呼吸)にはなってないですか?

    • 8月16日
  • とも

    とも

    あるんです!
    そしてパルミコートも家にあるけど姉のです😅
    呼吸してる時お腹とか見てなかったです!夜見てみます!
    あまりひどいようならやっぱり救急でうまいことアレルギー担当の医師だったらいいなと思いながら電話してみようかなと思います!
    もうすでに夕方から咳の回数増えてます🥲
    くわしくありがとうございます🙇

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

とりあえず寝やすいように頭だけ布団に高さをつけた方が寝やすくなります。
他の方も仰ってますが、吸入器じゃないともう厳しそうだなと思いました。
パルミコートとメプチン貰ってうちの子は治しました!
救急だと大体新人の医者が当番なので最低限の処置の可能性がありますが、喘息の可能性もあるので様子がかわったら病院に行った方がいいと思います!

  • とも

    とも

    ありがとうございます😊
    やっぱり今夜もまだ眠れず頭高くしてもだめです🥲
    吸入器じゃないと厳しいですよね💦
    救急行ったことないのでドキドキします💦

    • 8月16日
はーまま

私なら連れていきます!

  • とも

    とも

    ありがとうございます😊

    • 8月16日
  • はーまま

    はーまま

    百日咳と肺炎も怖いので😱

    • 8月17日
みき

すみません、その後子供さんの体調どうでしたか?💦
まさにうちの子が同じような状況でして

  • とも

    とも

    いえいえ☺️
    結局肺炎まではいかないけど気管支炎だねーって言われました💦
    3週間以上咳続きました🫠

    • 9月27日
  • みき

    みき

    肺炎の手前が
    気管支炎みたいな感じなんですかね💦
    本人が一番きついのはわかってるのですが、ずっと咳してるのを耳にするのがストレスです😭

    • 9月27日
  • とも

    とも

    わかります😭
    咳ずっと聞いてるとストレスですよね🥲
    うちは家族でグルグル風邪がまわってて、咳まだ続いてます😮‍💨
    お大事にして下さい😊

    • 9月28日