※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小夜子
お出かけ

会津若松の気温についておはようございます。いわき生まれ、いわき育ち…

会津若松の気温について

おはようございます。
いわき生まれ、いわき育ち、
いわきは東北のハワイであると
信じきっている生粋のいわき市民ですw

この度、子供の初誕生のお祝いに
主人の実家のある会津若松市まで
泊まりで行くことになりました。

前述したように、
私はいわきにしかいた事がなく
冬の会津の寒さの予想がつきません。
そこで1歳の子供の服装について
アドバイス頂きたく質問しました。
防寒着はあるだけ持っていこうかと
思いますが
(言うほど数があるわけではないですが💦)
こういう防寒の方法もあるよ、
なんてのがあれば教えてください!!
┏〇゛

コメント

mama

最近、雪が吹雪いたり晴れたりの天気で、気候は予想できませんが🤔
寒いです笑
私は息子にユニクロのダウンを着せてます☺️基本車移動なのでそれぐらいですが🙄
肌着1枚、洋服、ダウンって感じです✨

家の中は、肌着と洋服だけでいます
寝る時も、肌着パジャマで🤔
あとは、寝るまでエアコンをつけて、寝ると気に消してます。つけたままだと、息子は汗をかくので😕ただ、夜はその家その家で暖かさが違うかもしれませんが😕
あとはなんだろう😂聞きたいことがあればいってください笑
答えられる範囲でこたえます

あ、ただ会津でもどこら辺かで結構かわるとおもいます🙄若松と只見のほうではまた違うと思うので🤔

小夜子

やはり寒いのですね…w
雪が吹雪くって…
同じ福島県とは思えませんw

ホッカイロのようなもの
持たせるなんてことは
しなくても大丈夫そうですか??

あ、地域は会津若松市です(*´艸`*)

mama

いわき、吹雪かないんですか🙄🙄笑
でも、今年はまだ雪が少ないです☺️

私は持たせてないです☺️
外を、ずっと歩くってこととかない限り大丈夫かなと🤔
私は、外をちょっと長い時間歩くよーな時は、抱っこ紐につけれる冬用のケープ?みたいなものをやってます🤔
アウターきて、それをすると暖かいので十分かなー🙄
あとは、車からお店ーとかそれぐらいの距離ならつけてないですね🙄
吹雪のときはやった方がいいかもしれませんが🤭

  • 小夜子

    小夜子

    吹雪かないどころか
    家から外に出て
    「あつい……」って
    言葉が漏れるくらいですw
    少ないって言われてますよね~!!
    どこも暖冬なんですかね
    ( ˊᵕˋ ;)💦

    冬用のケープ!!
    いいですね、お店で探してみます!!
    ありがとうございます
    ┏○ペコ

    • 1月19日
  • mama

    mama

    え、あついですか😂😂
    すごい笑

    はい、お子さんが寒くなく過ごせるといいですね☺️
    気をつけてお越しください☺️

    • 1月19日
  • 小夜子

    小夜子


    ご丁寧にありがとうございました!
    非常に助かりました~
    (*´艸`*)

    • 1月19日