
コメント

ゆな
過去に自然妊娠し流産したことがあります。その後妊活し、排卵を診てもらっていましたが中々授からず多嚢胞と診断され不妊治療をしました。不妊治療のクリニックに転院後経緯は話しましたが卵管造影を勧められたのでしましたよ!詰まりは無かったのですが一度妊娠していても詰まることはあるのかなーと勝手に思いました💦
ももこさんはご自身でのタイミングですか?不妊治療にステップアップするのは勇気が必要かと思いますが一度相談されても良いのかな?と思いました。

nico(34)
知り合いの方で一度自然妊娠して、流れてしまって、その後検査で、卵管閉塞が解った方がいます。
自然妊娠は無理だと言われたので、体外受精されてました。
後から詰まったのか元からだったのかは不明だったそうです。
-
ももこ
そうなんですね💦
自分はそうじゃないと信じたいけど、もうそういう事も言ってられないですね。
次ダメだったら相談に行こうと思います。
ありがとうございます🥺- 1月19日
ももこ
次ダメだったら、相談に行こうと思います!
丁寧にありがとうございます😊