
上の子が母乳を拒否し、ミルクや哺乳瓶も拒む場合、ストローマグに移し替えても飲みにくいようです。離乳食も始まっているが、栄養が心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
年子を妊娠中で上の子を母乳で育てられなくなった場合、ミルクも拒否、哺乳瓶も拒否だとどうしたらいいでしょうか。
ミルクは味が嫌なようなのですが、哺乳瓶拒否もあるので、試しにストローマグに移し替えると少しだけ飲みましたが、飲みは悪いです。
まだ離乳食もこれから2回食にするところで、麦茶などの水分は取れますが、それだけの栄養では難しいと思います。
同じような経験された方いらっしゃいますか…?その時どうされましたか( ⋅ ̯⋅ ) ?
- はじめてのママリ🔰
コメント

1姫1王子
母乳はあげれない状況ですか?
切迫になりやすいとかなら考えないといけないですけど、妊娠経過が良ければそのまま授乳しててもいいと思いますよ。
下の子妊娠中も病院では授乳については何も言われませんでした。

りい
私の息子は私が飲ませるとミルクを飲まなかったんですけど、私がいない所で私の母とか私以外の人にあげてもらったら飲んでくれましたよ!それまで哺乳瓶もだめで、ミルクなんて全く飲んでくれなかったんですけど、徐々に慣れさしてって最近は私があげても飲めるようになりました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど( ´-` )そおゆうこともあるんですね!やはり慣れはありますかね🙄辛抱強く続けてすんなり飲んでくれる日がくるといいです( ᵕ_ᵕ̩̩ )
- 1月18日

しゃん
私の子もでした😭
1ヶ月くらいは飲まなくても無理やり口に哺乳瓶をくわえさせてました😭
それでも飲まないので最後の手段でいつもは3時間おきにあげてたのを5時間あけました(赤ちゃんのためによくないのかめしれないですが😭💦)すると。とてもおなかが空いてたのか哺乳瓶からミルクをごくごく飲むようになり、その日から完ミです😂
-
はじめてのママリ🔰
うちも無理やりくわえさせようと思ってやったんですが、泣きまくりの暴れまくりでお手上げです😢😢
そのパターンもあるんですね!はらぺこ作戦!ちょっとやってみようと思います🙄教えてくださりありがとうございます🙇♀️✨✨- 1月19日
はじめてのママリ🔰
先日、病院に診察に行った時、気になって私から聞いたら、やはり妊娠中の授乳はダメと言われてしまい…。
1人目の時は切迫になりやすいとかはなかったのですが、経過よければ今まで通りあげてしまっていいですかね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
1姫1王子
そうなんですね(* >ω<)
私の場合は上の子も1歳半すぎてたし、夜中に何度も起きるのがつらくて断乳したんですけど、妊娠8ヶ月あたりでまた飲みたいと言い出して時々飲んでました(笑)←断乳できてない😂
最強母乳外来というブログかな…あるんですけど、そこでタンデム授乳のところを読むといろいろ参考になると思います(^-^)
はじめてのママリ🔰
そうだったんですねー😭なかなか断乳難しいですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
タンデム授乳ですね!早速調べてみようと思います😳教えてくださりありがとうございますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ