
里帰り出産で、義両親に実家まで来てもらう必要はないです。1ヶ月健診後に自宅に来てもらうか、義実家まで行くか、どちらか考えています。皆さんはどうしますか?
里帰り出産です。実家と旦那の実家は、物凄く遠く飛行機移動になります。私の自宅は実家と義実家の中間地点にあります。子どもが生まれたら、わざわざ夫の両親に実家まで来てもらわなくていいですよね?よければって私から声をかけるべきなのでしょうか?1ヶ月健診の後に自宅に戻ろうと思っていたので、その後に自宅に来ていただくか、義実家まで行こうかなと考えていたのですが…。皆さんだったらどうされますか??
- ままり(6歳)
コメント

あっちゃん
わざわざ、飛行機の距離を来てもらわなくていいと思います😅
私も、自分の実家と旦那の実家が飛行機移動の距離ですが呼びません😣

退会ユーザー
私の実家と旦那の実家は車で4時間の距離で自宅から旦那の実家までは1時間の距離です
最初は義両親が産まれたら病院まで来ると言っていたのですが、仕事の都合がつかず来れなかったので、検診が終わって自宅に帰ってから見せに行きましたよ😊
-
ままり
ありがとうございます!
自宅に戻ってから、どうやって会ってもらうか考えようと思います😊- 1月18日
ままり
ありがとうございます💦ですよね😅
自宅に帰ってから、どうするか考えようと思います!