
地元の友達が里帰り出産のため、帰ってきています。予定日は9月なのです…
地元の友達が
里帰り出産のため、
帰ってきています。
予定日は9月なのですが、
今、私もお盆休みで
仕事が始まると、引越し予定もあったり
バタバタで予定が経ちません、
その友達もいつまでいるか
わからないですが、
戻ってしまうと
かなり遠いです、
今のお盆中に、
出産祝いもらっていたので、
少しおもちゃ程度
私も娘と家にそのくらいのものを
渡しに行こうかなと?
会いたいねと言っていましたが
時間を取るのも中々難しく、
その子も臨月のため、長時間は無理だろうし、
玄関先で顔を見て渡せたらと、、
前に会ったのは娘が生まれた時です
出産前に渡すのはやはりだめでしょうか?
- みかん(4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
産まれる前に会っておくとかはいいと思いますが、出産祝いなら生まれてからがいいと思います!
欲しいもの聞いておくくらいに止めておいた方が。

はじめてのママリ🔰
出産祝いとしてなら生まれてからがいいと思います。考えたくはないですが何があるか分からないので……直接でなくても郵送できますし☺️
ご友人に会っておきたいということであればお土産や妊娠中に使えるものをお渡しするのが良いかなと🫣💦
コメント