コメント
大野ママ
3歳までの子を養育している場合、本人が望めば正社員として六時間の時短勤務をすることは、介護育児休業法で守られている従業員の権利です。
会社の言っていることは、一旦退職してパート扱いにするということなので、違法解雇になります!
ゆめめいまま
正社員から時短勤務に変えるのなら、パートとなるんだと思います(><)
うちのとこ時短勤務で8時間の方いるけど、その方そんだけ働いててもパートてなってますよ(><)
-
mugi
その場合もあるんですね…
会社ごとに色々言い分があるのかもしれませんが、もう少し社長と話をしてみます!- 2月3日
-
ゆめめいまま
途中で送っちゃいました💦
正社員のままてことなら
私今育休明けで働いてますけど、権利として6時間てのがあるてことでそれで働いてます!- 2月3日
mai
私は正社員のままです。
それ違法かも。男女雇用機会均等法で育休明けの女性を降格させたりするのはNGです。
労働局に聞いた方がよいかもしれません。
3歳までは労働時間に配慮するよう明記した法律もあったような?
確認してみてください。
-
mugi
そうですよね!時間の配慮等は聞いたことあるけど非正規になるとは聞いたことないと思って!自分でもしっか調べてみます。
どうしても腑に落ちなくて。ありがとうございます!- 2月3日
ひぃ2
雇用を降格させるのは違法です。
しかし、雇用は正社員で給料を時間単位のパート扱いにするという意味ではないでしょうか?☺
-
mugi
そういうことなんですかね〜?いまいち腑に落ちなくて。
しっかり勉強してもう一度社長と話をしてみようと思います。- 2月3日
mugi
ですよね!会社側から産休育休を促されたのになんだかおかしい気がして。極力フルで帰ってくるようにも圧力かけられてます(笑)
今までうちの会社で産休取った人がいなかったので社長が本当に知らないだけかもしれないんですが、これはちゃんと言ってみようと思います!
大野ママ
いやいや、絶対社長は知ってますよ!従業員を雇う以上、知らないじゃあ、通りませんし。
フルで働かないならパート雇用に切り替えるふりして、退職させて、そしたらお払い箱になるかもしれませんよ。一度、本人の同意の上で退職したらもう法律では守ってもらえません。
パート勤務になってから、やっぱり新しく雇い入れるから他の従業員で間に合ってると言われてからでは遅いです。
「やっぱり正社員のまま時短勤務でお願いします!法律では3年まで制度を利用できるらしいですが、それ以上も利用できるようであれば、是非利用したいです(*'-'*)」と、笑顔で堂々と告げましょう!
当然の権利です!こちらが、法律を知っていることも暗に匂わせましょう。
mugi
ですね!私自身もしっかり勉強しようと思います。
どうも手続きを後回しにされてて。
1年で復帰できなかったら解雇とも言われました。退職じゃなくて解雇?とそこも変な感じがしました。
なんだか腑に落ちないし腹立たしくなってきて(^^;;
大野ママ
mugiさん
堂々と闘いましょう。
顔は笑顔でにっこりと、心の中では歯を食いしばり。
もちろん、可能であれば、ボイスレコーダーも忍ばせて、言質をとってください。
もし、ご主人がいらっしゃるようであれば、
「社長よりご提案頂いた内容をもとに、主人とも話し合いを致しました。やはり、当初の通り今後も正社員のままこの会社で働くつもりです。働き方としては、法律で定められている3年間は時短勤務で働くこととしました(*'-'*)もし、3年以上可能であれば、もちろん利用させて頂きたいのですが(笑)」
と、当然のことのように話しましょう。そして、ご主人も盾にするのです!!
もし、そこで困るとか、逆切れされたら、それこそしめたものです。相手の失点を稼げます。証拠集めになります。
どう転んでも、主さんが害を被ることのないよう、ぬかりなく。
応援してます。
聞いていて、私まではらわたにえくりかえってます。
mugi
とっても参考になりました!
心強いアドバイスありがとうございました!
まだ産休まで時間があるのでしっかり作戦を練って社長ともう一度話し合おうと思います!