2歳の息子が食後に吐き癖があり、心配しています。成長と共に治るでしょうか?同じ経験の方いますか?
吐き癖?なのか分からないですけど、もうすぐ2歳になる息子がここ一週間ほど
ご飯を食べたらすぐに手を口にあてておえってして
終いに本当に吐いてしまいます。
体調が悪い訳でもなく、元々ご飯をすごく食べる子なので心配で…
ふざけているうちに癖になったのか、せっかく食べたご飯を
吐くなんてイラっとしてしまいます。
病気で吐いたりした事ないのに…
成長と共に治りますかね?
ちびちびあげてもおえってします。なんなんでしょう本当に。
同じような経験された方いますか?
- an(11歳)
コメント
もちうどん
病院に連れて行った方がいいんじゃないですか(・・;)?
体調が悪くなくてもストレスなどで吐く場合もありますし、症状がわかりづらいだけで病気になってる可能性もありますよ💦
退会ユーザー
手を入れておえっとするのは娘もします!
吐くまではいきませんが💦
吐いたりするなら、診てもらったほうがいいかもしれませんね(>_<)💦
-
an
手を入れたりはしないんです。
吐くのを押さえるみたいに
手を口に当てるだけなんですけど
おえおえ言って吐いてしまいます。
ちゃんと診てもらいます。
ありがとうございます!- 2月3日
-
退会ユーザー
えっ!
そうなんですね💦
本当の吐き癖っぽいですよね💦
はい、診てもらってください(>_<)
何もないといいですね( i _ i )💦- 2月4日
an
そうですよね。
鼻水が出てたので
月曜日に病院連れて行った時は
風邪でもなくなんの異常もなかったんです。
ちゃんと診てもらったほうがいいですね。