

あんこ
土日悪化してもダメなので耳鼻科で見てもらう。

あんこ
鼻水だけなら病院に行かない。

ゆんゆん
吸引器があるなら、家で過ごします!!
いま子供が風邪で病院いったら、嘔吐してる子やら咳がすごい子など本当にたくさんです!
弱ってるとこにうつってしまうとおもうと、自宅で様子見の方が安心かと思います!
-
あんこ
ご回答ありがとうございます!!!
- 1月19日
あんこ
土日悪化してもダメなので耳鼻科で見てもらう。
あんこ
鼻水だけなら病院に行かない。
ゆんゆん
吸引器があるなら、家で過ごします!!
いま子供が風邪で病院いったら、嘔吐してる子やら咳がすごい子など本当にたくさんです!
弱ってるとこにうつってしまうとおもうと、自宅で様子見の方が安心かと思います!
あんこ
ご回答ありがとうございます!!!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳目前にして、親指しゃぶりをしています。 常にではないのですが、ふとしたときにしています。 やめさせたほうがいいのでしょうか? 自宅保育なので、余計にいろいろ気になってしまって🥹
年少さんから始めて幼稚園で送り迎えしてて 門でバイバイじゃなくて靴箱のところまで行く方は どのタイミングでバイバイしてますか?💦 パッと帰ろうとは思ってますが 玄関でパスワード見ながら携帯で打刻もあるし、 娘…
小学1年生 マンモス校なのですが、今年はクラス数が少なくなり、ひとクラス39人います、、、それが数クラス。 1年生、、、もう少し減らしてクラス増やして欲しかったな。公立だけど、マンモス校のメリットは顔見知りが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント