
ディズニーに詳しい方🙏3月にランドとシーに行く予定です。2泊3日でと考…
ディズニーに詳しい方🙏
3月にランドとシーに行く予定です。
2泊3日でと考えています。
日程としては...
○1日目...お昼前後に到着してシーで遊ぶ
○2日目...ランド
○3日目...どこか1ヶ所だけ観光orそのままゆっくり帰る
で考えています🤔
ホテルはディズニーランドホテル、アンバサダー、ミラコスタで考えています。
①関西から行くのですが新幹線か飛行機か
②全部バラバラで取るより旅行会社通した方が安く行けますよね?
③旅行会社通した場合どこの旅行会社が1番いいか
④ホテルのオススメ(子連れ)
⑤シーとランドどちらを最初に行くべきか
⑥妊婦+1歳児でも楽しめるか
質問多くてすいません💦
4年ぶりに行くので知識が薄れてまして🤦♀️
詳しい方教えていただけると嬉しいです🙇♀️✨
よろしくお願いします😭
- うー(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ぴ🐼
わたしの実家が関東にあるのでホテルはあまり使わないのですが参考までに( ˊᵕˋ ;)💦
①家から空港が遠いので新幹線一択です
②③はわかりません、ごめんなさい🙇♀️
④シェラトン.アンバサダー.ミラコスタ
でもディズニー関連のホテルならどこでもいい対応してくれると思います🙋
⑤うちの子供はランドの方が好きなので、長く居れる方にランド行きます
⑥もちろん楽しめます☺️💗わたしも妊娠中行きました💓トゥーンタウンでに子供が遊べるところがあるのでそこで遊ばせて、その近くのベンチでゆっくりしてますよ!

ルナ
2月の頭にディズニー行きます☺️
詳しいかわからないですが、毎年行っていて、よくうちが使うプランです笑
①阪和線沿線なので飛行機です。
やはり新幹線は東京駅からの乗り換えが大変なのと、荷物をずっと持ってなきゃいけないのは大変かなと思います…前日までにホテルに荷物送ってしまうっていうのも手だと思います🤔
②2泊のうちミラコスタのスペチアーレやランドホテルのコンシェルジュに1泊だけ泊まりたい(お酒よく飲むというのもあって)ので、バラバラで取ること結構ありました✨
公式からホテルを予約すると、レストランのプライオリティシーティングが一般よりも先に予約できるので、だいたい行きたいレストランはおさえられるかなと思います☺️シェフミッキーをよく予約します😊
③旅行会社の場合は一昨年ぐらいまでは断然JALパックが安くて特典もよかったのですが、今年調べたらJTBが安かったです!
持ってるクレカによっては、クレカの旅行取り扱いを通せば5%オフとかあったりしますよ😃
④ミラコスタとランドホテルはやはり近いので快適です☺️
友達と行ってた頃は浦安の方のオリエンタルや三井ガーデン泊まってましたが、どのホテルもよかったです😀
⑤その日の開園閉園時間を見たり、アーリーでどちらに行きたいかによるかなと思いました✨
⑥どちらも未体験ですが、夢の国にいるだけで楽しいと思います💖
-
ルナ
ちなみにうちの今年のプランです✨
旅行は2泊3日(2月3から5日)
JTBのパンフレットと1泊飛行機付きを予約し、復路延長(往復の飛行機+3日のホテル(ランドホテル))
自分で公式サイトからホテル予約(4日のホテル(スペチアーレの部屋))
あと往復のバスはついてました😊
初日シー、2日目ランドで考えてます🤔
お土産はホテルから自宅に送るつもりでしたが、それもついてました☺️
あとはパスポートを初日から両パーク行けるものに当日変更し、夜子どもが寝てから旦那にまかせて、1人でランドにお土産見に行ったりしようかなと思ってます笑- 1月18日
-
うー
コメント、たくさんの回答ありがとうございます🙇♀️
やはり飛行機ですか✨
確かに大きい荷物などを持って電車の乗り換えとか想像するとやばそうです笑
うちから伊丹までモノレールかタクシーで行けるので今回は飛行機にします!
ホテル1泊ずついいですね😍
うちは1つのホテルでゆっくり滞在がいいので今回はディズニーランドホテルのパークグランドビューにしようかと思ってます!
シェフミッキー見ましたが3月は予約いっぱいでした😱
JTB見てみます!
JALパックならマイル貯まるのに😭
あと、バケーションパッケージも気になってます💦
本当は1日目シー、2日目ランドがいいんですがバケーションパッケージのショー座席指定が1日目ランドなんです😱
マッピングのショーをいい席で見たいんですが1日目のランドの滞在時間が少なくなります😭
happy15entryもランドでしたいんですけどね💦
なのでバケーションパッケージでレストラン予約やFP、ショー座席指定付きで楽するか、パッケージ使わずショーは抽選にするかかなり迷ってます😩
2月に行かれた時にショーなどは見る予定ありますか?
長くなってしまってすいません💦- 1月18日
-
うー
プランも書いていただきありがとうございます🙇♀️
パスポートを初日から両パーク行けるのに変更できるのですか😳?!
ちなみになんていうチケットでしょうか?- 1月18日
-
ルナ
他の方も結構コメントされていたんですが、ついついコメントしてしまいました😅
海外旅行用のスーツケースで行こうかと思ってるぐらいです笑🤣
あとベビーカーをどうするかって感じです😅
同じ部屋なら荷物片付けなくてもいいんで楽なんですが、やっぱり夜はお酒思う存分飲みたくて笑😅でも2泊するほどお金もなくて笑
シェフミッキーいっぱいでしたか😨
やはり早くから埋まってしまいますよね💦間際にキャンセルあったりもするみたいなので、こまめに見ればキャンセルひろえるかもですね!
JALパック余計な特典も結構あったりしましたが、それでも安かったのになんで高くなったのか謎です😅
うちは関空でJALがいい時間じゃなかったのもあったからかもしれません🤔
伊丹からでいい時間のがあればJALパックのほうが安いかもしれません✨
JALパックならビックバンドビートついてくるし、ビックバンドビート見たいならお得ですよね😊
バケーションパッケージ私も毎回検討します👍
ショーがうまく見たいやつのプランがなかったり、ランドのは見たいけどシーは見たいのがないとかうまく希望に沿わなくて毎回予約まで至らず…
マッピングのショー抽選なので、外れた時に待つのも大変だし、待たないとちゃんと見れないって感じですもんね😭
乗り物乗れるお子さんなら時間指定ないFPは魅力的ですよね!
行く時はショーとグリーティングメインかなぁと思ってます🤔息子がもうだいぶ歩くので、お散歩感覚で笑
あとはイッツアスモールワールドとかハニーハントとか乗れたらラッキーぐらいです😅
ディズニーホテル宿泊者限定で、初日から両パーク行き来できるマルチデーパスポートスペシャルというのがあって、入園前に宿泊ホテルで差額を支払って購入できるんです✨
なので、今回はランドホテルで購入し、ランドにインパし、ショーの抽選ダメ元でやってみて、その後シーに向かおうかなとか思ってます😅
夜は子ども寝たあとにちらっとお土産買いに行ったりもできるかなと思ってます😊- 1月19日
-
うー
コメントすごくありがたいです😭💕
私もでっかいスーツケースで行くつもりです笑
ベビーカー私も迷ってましたがおそらく荷物持ちは旦那で子供は私になりそうなので抱っこは辛いしベビーカー持ってくことになりそうです💦
本当は現地でベビーカー借りて荷物減らしたかったんですが💦
お酒飲まれるなら近い方がいいですもんね✨
ミラコスタ泊まったことないので憧れます😍
シェフミッキーの予約ちょこちょこ見てみます💪
バケーションパッケージ全くその通りです!
やっぱり希望に添えませんよね😩
旦那にも相談してみます💦
JALパックの値上がりなんででしょうね😱
もういろんなの見すぎて頭がパンクしてます笑
チケット詳しくありがとうございます🙇♀️✨
なるほどです💡
初日から移動できるのは大きいですね✨
とっても参考になります💕
ありがとうございます*ˊᵕˋ*- 1月19日
-
うー
追記すいません。
やはりグリーティングとショー中心ですよね💦
うちも歩くの大好きなんでいっぱい散歩させようかと思ってます😂- 1月19日
-
ルナ
ついコメントが長くなってしまって、すみません😰
子ども2人とかなら荷物送ろうと思うんですが、1人ならまだスーツケースでいけるかなと思ってますが、帰りに荷物増えるときついです笑
妊娠されてるなら抱っこもきつそうですね💦
飛行機ならベビーカー預けりますし、そこまで邪魔には感じないかもしれないですよね🤔
ラウンジでお酒飲み放題が至福の時です笑🤣
ミラコスタはパーク側の部屋は予約取るの難しいですし、すぐ満室になるのでなかなか泊まれないです😨
シェフミッキー予約取れるといいですね!
前に一度高かったですが、ガイドツアーに申し込んだ時はショーの鑑賞券とファストパスルートから乗り物乗れたりしてすごくお得だったんですが、今はリニューアルされたようで、内容が変わってしまったようです😭
バケーションパッケージ悩みますが、混雑する日ならいいかなとも思います😊うちは大体閑散期に行くので😅
2日目もどちらも行こうと思えば行けるので、初日ランド、2日目シー短めでランドに行くとかもよさそうですね✨
場所見知りも結構あるので、乗り物は怖がるかもしれないなぁというのもあって、楽しい雰囲気のやつだけ乗せようかなと思ってます笑- 1月19日
-
うー
すいません下に返信してました💦- 1月19日
-
ルナ
グッドアンサーありがとうございます✨
オムツ分なんて微々たるものですよね笑🤣
荷物はホテルへ送って、ベビーカーと手荷物だけ持ってそのままパーク行けますね☺️
パークビューはほんとにすぐ埋まりますよね😨せっかく行くならパークビューがいいという気持ちはみんな同じなんだなと思いました😁
昔のガイドツアーはよかったなと思って、今回調べたら今はイマイチみたいです😰💦
春休み中も混みますし、そのほうが時間有効活用できてよさそうですね😃
あっパッケージは最初からスペシャルパスポートでしたね!
キャラクターも今ぬいぐるみやテレビで見る分には喜んでますが、実物見ると泣くかもしれないですよね😅💦
いやいや、こちらこそなんかすみません😅
お互い楽しい旅行にしましょうね😊- 1月19日

ちー
1、料金はそこまで変わらないと思うので
時間を取るか(飛行機)自由をとるか(新幹線)で選べばいいと思いと思います☺️
2、あまり差はないと思いますが
旅行会社の方が楽だと思います✨
3、いろんなプラン置いてるのはJTBだと思います!
4、アンバサダーはホテルからバスが出てるので子連れだと楽かなと思います!
ミラコスタ、ランドホテルはリゾートラインの切符付いてきます。
乗り物に興味があればそっちでもいいかなと思います。
3つのホテルだとどれも子連れには優しいですよ〜😊✨
5、ハッピー15エントリーでどちらを行きたいかで初日決めます!
例えばミッキーグリ行きたいのであれば初日シーで2日目ランドとか!
-
ちー
6、十分楽しめますよ!待ち時間がしんどそうであればゲストアシスタントカード利用できるので調べてみてください☺️
- 1月18日
-
うー
コメントとたくさんの回答ありがとうございます🙇♀️
JTB見てみます!
ちなみにディズニーオフィシャルサイトのバケーションパッケージってどうなのでしょうか🤔?
FPが付いていたりショーの座席指定があったりするみたいで効率よく回れるのかなと思ったのですが...
ご存知でしたら教えてください🙇♀️
確かにhappy15entryでグリーティング行くのありですね💕
ゲストアシスタントカード見ました💡
待ちの間に別の場所で待てるみたいですね!
参考にさせていただきます✨- 1月18日

ザト
①飛行機の方が楽だと思います。
羽田からバスもありますし💡
②全部バラバラの方がだいぶ安く抑えられると思いますよ♪
③
④ディズニーホテルはどこもおすすめですが、今から3月で空きがあるでしょうか😭💦
⑤シーは広くて結構疲れるので、滞在時間の短い初日の方が良いと思います😊
⑥先々週くらいからゲストアシスタントカードの取り扱い方法が変わったので、結構大変だと思います。
3月なら日によってはだいぶ寒いので、ショーやパレード、アトラクションなどは少しにして、全体の雰囲気を楽しむ目的で行くのが良いと思いますよ(●´ー`●)
-
うー
コメント、たくさんの回答ありがとうございます🙇♀️
飛行機が楽なんですね😳
意外でした!見てみます✨
旅行会社よりバラバラが安いんですか💡
ちなみにディズニーオフィシャルサイトのバケーションパッケージってどうなのでしょうか?
FP付きやショーの座席指定があるみたいなんですがプランによってはディズニーホテルの予約空いてました☺️
まだそれぞれ別で取る時の予約状況は見てませんが3月は平日でもうまってきてますね💦
確かに3月はまだまだ寒いし雰囲気を楽しみたいと思います✨- 1月18日
-
ザト
プランによっては、というより、ホテルの部屋(パークが見えない側とかなら空いてたりします)によりますね💦💦
バケパはFPやショーが必要で、混む日に行くなら有りかもしれませんが割高ですし、ディズニーホテル行くならアーリーエントリーもあるので、あまり必要ない気がしてます💡- 1月18日
-
うー
そうですよね💦
私が見たバケーションパッケージのプランでFP6.ショー2つついてるのが予約いっぱいだったんですけど他のは割かしどの部屋も空いてました🤔
なるほど!
おそらくパレードやショーがメインになってくると思うので、娘もいるし抽選や場所取り無しでいい席にて見たい気持ちがありまして💦
ランドの夜のマッピングを昔抽選しましたが見事に外れて全く見れなかった苦い思いでがあります😂笑
今日急遽行くことが決まったのでもう一度いろいろ見てみたいと思います!
ありがとうございます🙇♀️- 1月18日

カナ吉
最近1歳児連れで行ったので参考にしてください。
①新幹線→駅まで近ければ楽。だけど東京駅からディズニーまで乗り換えがややこしいらしいです。
飛行機→伊丹から羽田に行きましたが、羽田からはリムジンバスが出ているので楽に移動出来ました。
②ホテルのプランによって変わってきます。特典が付くのは旅行会社。
③JTBで予約すると、空港から行き帰りの無料バスが付いてくるのでお得でした。他の旅行会社でもしてるかと思うので、特典で選ぶのも良いです。
④三井ガーデンホテルプラナ東京ベイに泊まりました。ホテルが綺麗、大浴場があるので良いホテルでした。が、赤ちゃん連れだとディズニーが近い方が楽だし便利だと思いました。
⑤どちらでも楽しめます♪
⑥とにかく、無理のないスケジュールで過ごされると良いと思います。
昼食は10時半、夕食は17時頃にお店に入ると並ばず、席も選べます。
ちょうど良い時間に入ると、あっという間に混雑します。
14時ぐらいにホテルに戻って1時間くらいゆっくりすると体が楽でした。
3日目もホテルでチェックアウトギリギリまでのんびりして空港に向かうとゆとりがあります。
ディズニーホテルだとお土産もあるし、ホテル内も素敵で見て回るととても楽しいです。
1歳児連れだと、ゆるすぎるくらいゆる〜くスケジュールを組んでおくと良いと思います。
3月は春休みなので特に混むと思うので、気を付けてくださいね!
-
うー
すいません💦
下に返信してしまいました💦- 1月18日
-
カナ吉
ベビーカー持って行きましたよ!畳んでリムジンバスに積んでもらいました。
ベビーカー無くてずっと抱っこは辛いです💦
ちなみに、旅行会社のリムジンを使わず、空港からの普通のリムジンバスを使うなら、前日までに絶対予約しておいた方が良いです。
人が多いと、バスに乗るのに1時間待ちとかあります!
羽田からディズニーは、平日の午前中で1時間くらいでした。- 1月18日
-
うー
やはりそうですよね💦
ランドとシーでベビーカー借りるとかも考えましたが道中が大変だし使い慣れてる方が安心できますよね🤔
なるほど💡
1時間待ちとかは絶対避けたいので必ず予約します!
所要時間1時間ですね✨
教えていただきありがとうございます🙇♀️✨- 1月18日

うー
コメント、たくさんの回答ありがとうございます🙇♀️
①新幹線で行ったことありますが確かに乗り換えでめっちゃ歩きました😭💦
バスがあるなら伊丹からの飛行機がいいかもしれませんね💦
ちなみにベビーカー持って行かれましたか?
旅行会社見てみます✨
三井ガーデン泊まったことあります✨
綺麗ですよね☺️
確かにみんなが集中する時間帯は避けた方がいいですね!
予定は詰めずにのんびり行こうと思います✨
どこ行くにも子連れだと時間かかりますよね💦
ちなみに、羽田からディズニーまで時間はどのくらいでしたか?

うー
いえいえこちらこそです🙇♀️💦
オムツぶん減るとしても絶対それ以上に増えますよね😂
そうですよね🤔
飛行機ならベビーカーあっても損はなさそうです✨
ラウンジでお酒いいですね🤩
ミラコスタのパークビュー側を昔に取ろうと思ったら半年前でもすぐにうまってしまって取れませんでした😂
シェフミッキー取りたいです😭💕
ガイドツアーやったことないです!
そんないいツアーがあったらいいのに😭
さっき旦那と話してて、平日だけど春休み期間中だしバケーションパッケージの方がレストラン予約もついてていいのでは?
ということになりパッケージで取ることになりました☺️
それに3デーマジックスペシャルパスポートがついているらしくて✨
今回はこれで行くことになりそうです🙋♀️
確かに場所見知りで乗り物も楽しめるかわからないしなんせキャラクターが来てくれた時に泣かないかですよね笑
2月楽しんで来てください💕
ほんとうに長い質問に答えてくださってありがとうございます🙇♀️✨
おかげて我が家に最善のプランで行けそうです*ˊᵕˋ*
うー
コメントありがとうございます🙇♀️
いろいろ回答もありがとうございます🙏✨
新幹線が楽そうですね💡
トゥーンタウンでいっぱい遊べそうです☺️💕
私もベンチで見守りたいと思います✨笑
ちなみにですが、バケーションパッケージでの予約ってどうなのでしょうか🤔?
FP付きやショーの座席指定があるみたいなんですが...
割高にはなりますかね?💦