※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ruhi
子育て・グッズ

10ヶ月の子供が、大人たちの食事の時間に欲しがる悩みについて相談しています。同じ時間に食事をあげているか、子供がどうしているか気になるようです。

10ヶ月の子がいます😊
実家で暮らしているんですが畳でこたつの机なので、大人達がご飯食べていると娘が狙って来ます😅そして欲しがります💧
娘のご飯はその前にあげてるんですが、やっぱり食べてるのを見ると欲しがるんかなぁ?と😓

皆さんは大人達と同じ時間にご飯あげてますか?
それと、大人達がご飯の時に子供はどうしてますか?

コメント

Yun.

大人と一緒に食べる方が
ご飯はみんな食べるものって
学習したり、子どもも一人で
食べるよりみんなで食べる方が
楽しいので、わたしは一緒に
食べてますよ!

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます😊
    良ければ時間帯教えていただいてもいいですか?

    • 1月18日
ママちゃん

その頃は同じ時間に食べてました。
旦那が間に合わなかったら私と一緒に食べたりとか。
誰でも人が美味しそうなの食べてたら食べたくなりますよね😆

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます😊
    良ければ時間帯教えていただいてもいいですか?

    • 1月18日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    10ヶ月の頃は晩御飯は18時にしてました。それから19時ぐらいに入浴、20時に就寝て感じですね😆

    • 1月19日
たんたん

うちもそんな感じです💦
食器に手を突っ込んでひっくり返したりするので椅子に座らせておせんべいを渡しています😂
あげられるものは分けてあげたりもします😊
白米やフルーツなどです。
大人の食事の時間は遅いので子供は先にあげちゃっています👶🏻

  • Ruhi

    Ruhi

    コメントありがとうございます😊
    そーですよね‪‪💦‬阻止するのに大変でご飯の味はよく分かりません😓
    同じく私も食べられそうなのはあげたりして、おせんべいあげてます😅

    • 1月18日