
コメント

退会ユーザー
6月25日が最終月経開始日で3月31日予定日となります。1人目がいま生後2ヶ月ですので、3年後の6月までに妊娠すれば4歳差になるかな、と。4年後の6月までに妊娠すれば5歳差です。

なあ
2022年以降に妊娠したら4学年差になると思います!
-
🐚s
頑張ります❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
- 1月18日
退会ユーザー
6月25日が最終月経開始日で3月31日予定日となります。1人目がいま生後2ヶ月ですので、3年後の6月までに妊娠すれば4歳差になるかな、と。4年後の6月までに妊娠すれば5歳差です。
なあ
2022年以降に妊娠したら4学年差になると思います!
🐚s
頑張ります❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
「妊娠した」に関する質問
体外受精で胚移植後して無症状ではなく、症状があった方bt何日目からありましたか?またどんな症状でしたか?😌 今2人目胚移植してBT3です。 1人目の時は、流産した時や無事出産できた時は、判定日近くで胸の痛みや下腹部…
産院選びについてご意見下さい! まだ妊娠したわけではありませんが 次授かることができたら産院をどちらにしようか迷っています。 前回の出産後に隣の市に引っ越しています。 今通っている職場はもとの家の近くです。 …
お金不安、貯まらないと言っている人から 3人目4人目妊娠したと聞くとどう感じますか? インスタでも まさかまさかの3人目! だけど家族みんなで頑張る〜 とか投稿しててモヤモヤ... 児童手当も全然貯まらない、就学援…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
4月生まれ7月~8月
5月生まれ8月~9月
6月生まれ9月~10月
7月生まれ10月~11月
8月生まれ11月~12月
9月生まれ12月~1月
10月生まれ1月~2月
11月生まれ2月~3月
12月生まれ3月~4月
1月生まれ4月~5月
2月生まれ5月~6月
3月生まれ6月~7月
ちなみにざっとですがこんな感じです。7〜8月に妊娠すると4月生まれになります。
🐚s
ありがとうございます!!
スクショして保存します(^∀^)
退会ユーザー
まだ先ー!と思ってても子育てしながらだと一瞬だったりします( ˘ᴗ˘ )私も4歳差が良くて考えていたのに…気がついたときにはギリギリでした(笑)
子育て、楽しみながらゆっくりいきましょうね❁⑅*
GAありがとうございました( ఠ͜ఠ )