
コメント

退会ユーザー
6月25日が最終月経開始日で3月31日予定日となります。1人目がいま生後2ヶ月ですので、3年後の6月までに妊娠すれば4歳差になるかな、と。4年後の6月までに妊娠すれば5歳差です。

なあ
2022年以降に妊娠したら4学年差になると思います!
-
🐚s
頑張ります❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
- 1月18日
退会ユーザー
6月25日が最終月経開始日で3月31日予定日となります。1人目がいま生後2ヶ月ですので、3年後の6月までに妊娠すれば4歳差になるかな、と。4年後の6月までに妊娠すれば5歳差です。
なあ
2022年以降に妊娠したら4学年差になると思います!
🐚s
頑張ります❣❣ꉂ ૡ(・ꈊ・ૣེ
「妊娠した」に関する質問
先週中絶手術を受けました。 麻酔中、変な夢を見たり、術後の便秘がひどすぎたり あとは自分で決めたけど申し訳なさもあり もう2度と中絶手術は受けたくないです。 極論すぎかもしれませんが、行為自体しなければ 妊娠し…
生理が来ず、妊娠したかもしれません。 3人目はまだ望んでいなく、金銭面と私の夫の余裕 などでお互いそこまで望んではいませんでした。 ですが、私は女の子が2人目の時から欲しくて 3人目欲しいなとは少し思っていまし…
不妊治療中の就活について 第2子不妊治療中です。 上の子が幼稚園に行くに伴いパートで働きたいのですが、不妊治療中でいつ妊娠するか分からないのでタイミングに困っています。 治療中の方、治療していた方どうされてい…
妊娠・出産人気の質問ランキング
退会ユーザー
4月生まれ7月~8月
5月生まれ8月~9月
6月生まれ9月~10月
7月生まれ10月~11月
8月生まれ11月~12月
9月生まれ12月~1月
10月生まれ1月~2月
11月生まれ2月~3月
12月生まれ3月~4月
1月生まれ4月~5月
2月生まれ5月~6月
3月生まれ6月~7月
ちなみにざっとですがこんな感じです。7〜8月に妊娠すると4月生まれになります。
🐚s
ありがとうございます!!
スクショして保存します(^∀^)
退会ユーザー
まだ先ー!と思ってても子育てしながらだと一瞬だったりします( ˘ᴗ˘ )私も4歳差が良くて考えていたのに…気がついたときにはギリギリでした(笑)
子育て、楽しみながらゆっくりいきましょうね❁⑅*
GAありがとうございました( ఠ͜ఠ )