
リビングでお昼寝スペースを作りたいと考えています。床に敷く布団やカーペットを検討中です。皆さんはどのようにしていますか?衛生的に考えて床に直接は敷かないでください。アドバイスください。
リビングのお昼寝について質問です✨
そろそろだな〜と思っていた今日!寝返りしました😆👏
嬉しい反面、動けるスペースを作らないとと思ってます!
今は大きめのソファでお昼寝したり日中過ごしていました🙌
寝返りしたのでそろそろ床でお昼寝やゴロンさせておくようにしたいのですが、皆さんはご自宅のリビングはどのようにしていますか?💦
考えているのはせんべい布団?円形の座布団みたいのを敷くか、少し厚手のカーペットみたいなのを敷くかです!
部屋が狭く大人も通るので衛生的に考えて、床に直接やバスタオルなどは考えていないです😫
アドバイスお願いします!
- みん(4歳8ヶ月, 6歳)

ひぃと
ラグの上にプレイジム置いて日中はゴロゴロさせて、お昼寝のときは敷布団敷いて寝かせてましたよー😘✨

ちい
おめでとうございます!
寝返り早いですね(*´◒`*)
うちの子はまだまだですが、サニーマットを用意してあるのでプレイマットとして使うつもりです!

のんびりのんたん
吐き戻してもいいように赤ちゃんの居る所に西松屋のジョイントマットを敷いてました😄
寝返りが早いと吐き戻しも多いので洗濯するストレスを減らせるものがいいですよ😃

ty
保育園用?みたいな子供布団セットを買って、それを使ってます☝🏻

にひ
うちは用意してたのに使わなかったベビー用の敷き布団をカーペットの上に敷いてます!
硬さもあるので、寝返りするには最適です✨

kono
ジョイントマットにプレイジム敷いてゴロンとさせてます😊
たまにジョイントマットの上にそのままゴロンとさせてることもあります。寝返りすると吐き戻しよくするので、拭くだけでいいし、汚れ気になれば洗えるのでラクです😆

まま
小さくて、たたみやすくて厚いカーペット買いました!
昼間だけそれをひいてゴロゴロさせてます!
コメント