
保育園入園後に夜間断乳と完ミ移行は大丈夫でしょうか。保育園で離れるのは可哀想でしょうか。保育園入園前に完ミに移行すべきでしょうか。経験者の方のアドバイスをお願いします。
夜間断乳、完ミ移行について悩んでます。
4月から保育園が決まりました。
4ヶ月まで完母
5ヶ月頃から混合で
哺乳瓶の練習をして
今はミルクをお昼120ml
(お昼は飲まない時もある)
寝る前に200ml飲ませてます。
私の仕事復帰がGW明けです。
4月で息子は9ヶ月になります。
保育園入園と同時に夜間断乳して完ミに
しても大丈夫ですか?
保育園で私と離ればなれになる。
お乳も飲めないってなると
可哀想ですか?
保育園に入る前に完ミに移行した方がいいですかね?
経験がある方、どんな方法だったか教えて頂けるとありがたいです。
- ママり(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

あんず
長女、長男はどちらも9ヶ月で断乳して完ミにしました。どちらも保育園での三回食が始まりご飯をよく食べるようになり、おっぱいも張らなくなったからです。私は少し早いけどまあ、離れなくなって泣かれるよりは良いかなと思ってました。実際ミルクだけにしても全然泣くこともなくあっさりおっぱい離れできましたよ🙆♀️
今3番目も夜間断乳して完ミにしようかなと考えています。
ママり
コメントありがとうございます。
私も保育園で3回食になると思います🍴
おっぱいもそんなに張らなくなってきてます。
保育園入ってから完ミにしても大丈夫ですよね?
あっさり離れてくれるといいんですが💦