※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やっちゃん
ココロ・悩み

母が家に来ると、勝手に部屋を見ては整理を指示し、プライバシーを inv されてストレスを感じています。母の支配から抜け出したいです。

ここは私の家なのに、
実母が来るなり好き放題戸棚や部屋を開けて見て片付いていないとか
あそこはああ置いたらいいとか
妹に私の家が散らかっていると話したり
整理するために収納を買うとあんなの買うと思わなかったとネタにされたり
子供の写真を見ても部屋の隅を見られて片付けなさいねとか
たまたまフェイスタイムで話した時パジャマだとまだそんな格好?と詮索されたり
すごく窮屈で離れて暮らしているのにストレスに感じています、、
家に来て勝手に台所に立たれるのも嫌です、、
母の支配から抜け出したいです、、

コメント

sa-ya

うちも同じ〜

親が子離れ出来てないんですよね

いや、もう嫁行ったから勝手にさせてって言ってみては?( ・᷄-・᷅ )

  • やっちゃん

    やっちゃん

    そうですね、、うちの家に遠慮もなくずかずか詮索してきて考えただけでイラってします、、

    • 1月18日
ママ

ズケズケときますよねー。
ほっといてとハッキリ言わないとわかんないんですかね!
余計なお世話!と私は言いました。笑

  • やっちゃん

    やっちゃん

    あんたの管轄外だから!って内心イライラしていて、だけどとっさのことだと私も我慢していい顔するので結果相手に伝わらず、、
    県外なんですが来られるのが苦痛で苦痛で、、

    • 1月18日
♡Mママ子♡

やっちゃんさんの家でもありますが、ご主人の家でもあるわけですから、キツくお母さんには言った方がいいと思いますよ😢
自分の家勝手に触られて文句なんて義母に言われてると思ったら許せません💦

  • やっちゃん

    やっちゃん

    旦那に以前ごめんね娘が散らかしていて仕事しなくなったら少しはマシになると思うからと帰り際に言われました、、
    旦那はいやいやみたいな感じでしたが私は後から怒りが湧いてきてなんなのってずっとストレスでした、、

    • 1月18日