※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kao
子育て・グッズ

授乳時に赤ちゃんが怒って泣くことがあり、毎回ミルクを足さないとやっていけない状況で羨ましいと感じています。

おっぱいが張ってる時はごくごく飲んでくれるのに、しぼんでる時はすぐミルクが出ないからなのかすごい怒って泣かれる😂根気強く吸わせるけど怒って背中はそるわ離すわでてんやわんや(笑)
毎回ちゃんとおっぱいでる人が羨ましい🥺
二、三回に一回はミルク足さないとやってけない、、

コメント

deleted user

根気よく吸わせると差し乳になってきますよ😌✨

  • kao

    kao

    差し乳ってなんですか?😳😳
    頑張ってみます!

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    赤ちゃん産まれてすぐの頃は
    「溜め乳」なので、
    張ったのを飲ませますが、
    しばらくするとふにゃふにゃの状態でも赤ちゃんが吸うと身体が反応してその場で母乳が作られるようになる
    「差し乳」になります😉✨


    今はまだ赤ちゃんが飲む量と母乳の量のバランスが取れてなくても、
    頻繁に吸わせてたらバランス取れてきますよ🎵

    • 1月17日