

ぴーちゃん
座薬で下げると体のウイルスがまた増えるので治りが遅くなります💦
夜中なら座薬は使わないです😅
どうしても寝れない、一日中たべれない時だけ使いますが、基本的には熱が出てても使わないです!
アデノは喉の腫れがひけば治りますが、3日目あたりから解熱するケースが多いです!座薬で熱下げると治りはかなり遅いです😅
ぴーちゃん
座薬で下げると体のウイルスがまた増えるので治りが遅くなります💦
夜中なら座薬は使わないです😅
どうしても寝れない、一日中たべれない時だけ使いますが、基本的には熱が出てても使わないです!
アデノは喉の腫れがひけば治りますが、3日目あたりから解熱するケースが多いです!座薬で熱下げると治りはかなり遅いです😅
「子育て・グッズ」に関する質問
子供がスイミングスクールの他のお友達のキャップを誤って持って帰ってきてしまいました。たまたま今日は私が病院で夫がお着替えさせ、見た目も全然違って名前もめっちゃ大きく書いてあったのに(うちの子のは裏に小さく名…
感覚過敏のある小学生の男の子のママさん! 長ズボン、どこのメーカーのもの履いていますか? デニム系だと「かたい」 バースデイで買うことが多いですが、「なんかキツい」「チクチクする」「なんか変」と、試着の段階…
チャイルドシートの選び方について 初マタです。 私と旦那はそれぞれ通勤に車を使うので、 車2台持ちです。 私は育休は1年〜1年半とって復帰後も時短します。 旦那は1ヶ月程度とるかどうかです。 そのため、平日は私の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント