※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

退院後1週間の検診で、搾乳量と赤ちゃんの摂取量に不安。他の母親は100飲ませているのに、自分の赤ちゃんは40弱。追加でミルクをあげても、なかなか飲まない様子。

今日退院してから1週間検診でした。
搾乳機使って平均60は絞れてるからそれくらい娘も飲んでるかと思ったらまさかの40弱しか飲んでなくて日割りしたら1日25gしか体重増えてなかった😭
一緒に検診受けてた人は完母で100飲ませられてたのになにが違うんだろう💦
追加でミルクあげてるけど途中で寝ちゃってどうにもならないんだよね。

コメント

ひぃと

25gなら大丈夫じゃないですかね😘
これから母乳量も増えると思うので🙆‍♀️❤️

  • あい

    あい

    でも産院の最低ラインが25でギリギリだったんです💦

    • 1月17日
たんまま

うちもそんな感じでした…😭

もーどうにもならないですよね…
解決策ではなくすみません…😭

今でも周りの子は200とか飲んでるのにうちは160止まりで…

女の子だからそんなに飲めないのかもよ?少食なのかもね!って保健師さんに言われてから、あまり気にしないようにしてるのですが…
明後日ある4ヶ月検診がヒヤヒヤです😢