![もず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵胞チェックで自己免疫性不妊の可能性が出て、検査を受けることに。不安なので同じ検査をした方の経験を知りたい。
こんばんは。(*´∇`*)
今日、卵胞チェックの為病院を受診したところ、先生から「自己免疫性不妊」の検査をしてみないかと言われ、採血をしてきました。
今、妊活歴は1年5ヶ月くらいですが、不妊治療専門の病院に通院して治療を始めてからは3ヶ月目です。
治療の効果もあり、最近私にあった不妊の原因が収まってきていますが、夫に問題がなく私にも問題がない場合、自己免疫性不妊の可能性がないとは言えないと言われました😳
自己免疫性不妊の場合、人工授精でも難しく、いきなり体外受精をしないといけないとのことで、先生と相談して、とりあえず検査を受けてみることになりました。
ただ、この言葉を先生から聞いて不安になってしまい、もし同じ検査をした方がいらっしゃれば、どんな検査結果だったか、検査後の治療がどうだったかなど聞きたいです。
よろしくお願いします。
- もず(1歳9ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
こんばんは(◍ ´꒳` ◍)
多分ですが、私はそんな感じの血液検査したと思います‼︎ どんな検査内容での採血だったんですか?
![ゆりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりな
陰性だったので参考にならないかもですが、自己免疫検査したことあります。血液検査のみでした。
妊娠しにくい原因の1つとして精子を異物だと思って出してしまう?みたいな、自分の体を守ろうとする力が強い人は妊娠しにくいらしいです。
それが自己免疫検査だったと思います。陽性だと薬が処方されるみたいでしたよ。
-
もず
やっぱりそうなんですね😳
検査結果は2週間後と言われ、今不安な気持ちと知ってスッキリしたい気持ちが交差しています😱
もし陽性だったとしても数値が低ければ薬で治療できるんですね😳
少し希望が持てました\(//∇//)\
ありがとうございます😊- 1月18日
もず
コメントありがとうございます😊
そうなんですか(*´꒳`*)
とりあえず採血だけしたのですが、精子を異物として排出してしまう免疫機能があるかどうかを調べると言われました😳