
大食いのお子さんがいるママ、ご飯作るのに時間がかかりませんか?息子は食べ物に困っており、大人用のご飯は手抜きで少ない。子ども用のご飯も足りないため、困っています。
大食いのお子さんがいるママ、ご飯作るのに時間が
かかりませんか?😅
うちの息子はご飯作ってると足元にしがみついてきて泣くし手をひっぱっていって遊べと言います。
仕方なくアンパンマンの録画に頼ってるけどCM入ろうもんならすぐ走ってきて泣く。おんぶなんてもうさせてくれません。
20分くらいの間に大人と息子用のご飯作るの本当キツいです。
沢山食べるから冷凍ストックは逆に手間な気がしてもうやってません。
お昼寝も最近は減ってきてしまいました。
大人からの取り分けすれば?とか言われるけど、そもそも大人用のご飯って手抜きしてるから少ない。(味噌汁、おかず1品、余裕があればもう1品)
そもそも息子はよく食べるから取り分けだけじゃ足りない😂
ちなみにベビーフードも足りない。ぜんっぜん足りない😂
いまは、
子ども用のご飯茶碗と汁椀に一杯➕プレートにおかず2〜3品➕デザートに果物
あげています。
それでも足りない様子で、お皿に残ったカスをちねちね拾って食べていたりします。。😂
どうしたらいいのーーー!
- ぴゃっ
コメント

gonchan
うちもたくさん食べるので、大人用のを沢山作ってあげてます🤣
旦那も沢山食べるので4人前くらい、、、(笑)
子供と分けてなんて面倒でやってません🤣

さーちゃん
うちもめーっちゃ食べます😂メインのおかずをたくさん作って取り分け、あとは作り置き(といっても茹でたブロッコリーや、かぼちゃ煮、煮豆などです💦)でなんとかしてます😅
冷凍してあるのは、煮たにんじんとサツマイモくらいです。炊飯器で大量に煮てます!困った時にはとりあえずこの2つでめっちゃ助かってます🙏
こんな感じで手抜きなので、料理するのは夕食の準備の時間と、子供が寝た後すこしやるぐらいです😊
-
ぴゃっ
そうなんですね!なんだか炊飯器って一日のお米まとめて炊くから使う隙がなくて、、いつも前日の夜に朝炊き上がりの予約しているのですが、それと一緒に野菜いれると痛むかな?とか思ってしまってなかなか😂ズボラなことゆってないで起きてやらなきゃですね😅🤭
- 1月17日
ぴゃっ
なるほど!これからは大人用のご飯がんばらねば😂ちなみにお昼はどうしてますか?私、いままで子供のは作るけど自分だけのって作ってなくて、前日の残り物とか適当に食べてまして😅