※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミッフィー
子育て・グッズ

食べない子どもを育ててたママさん、アドバイスください🥺今月2歳になる…

食べない子どもを育ててたママさん、アドバイスください🥺

今月2歳になる娘が、本当に食べなくて悩んでます。
赤ちゃん時代からミルクも欲しがらない、毎回残す子でした。


離乳食始まってからは好き嫌いもそこまでなく、食べムラはあったものの何でも食べてくれていた時期が少しあったのですが、一歳半からは食べ物で遊んでばかり。


出して絶対食べるのは豆腐のみ。
気分が良ければパン、納豆ご飯、ミニトマト、卵焼き、ヨーグルトは食べますが、普通に作ったごはんも市販のベビーフードも口すら開けない食わず嫌いです。だから納豆ご飯ばかりあげてたら今度はそれも食べなくなりました。


夜ご飯一口も食べない日もあります。低血糖が心配だし、全部食べてもらおうとこちらが粘るものなら出してから毎食2時間かかってストレスです😞

食べないからとパンばかりあげると便秘になり、毎週病院に浣腸に通うことになるし、水分もなんとかとって欲しいとこまめにあげるのですが、見向きもせず払い除けられます。コップもストローも変えたりするも、本当に喉が乾いたであろう時しか飲みません。夏が心配です。

食べないならもう下げるよ、好きなものばかり出てこないんだよって言うと泣き喚いて、機嫌を損ねたらもうそこからは何しても食べません。

これが5歳とかまで続くならもうしんどい、毎食毎食、お供え物として準備するのも疲れるし、どこまで手抜けばいいんでしょうか?

2歳になるのに、最近ほぼ食べなくなり体重が一気に400g減ったので9キロ台まで落ちそうです。

そのうち食べるよと言われますが、食べないならもう10分で下げるとかした方がいいのでしょうか😣
どんどん痩せていきそうですし、妊娠中でしんどいこともありめちゃくちゃイライラしてしまいます😭

コメント

ママリ

うちも食べないです!
夜ご飯食べない時は夜食にコーフレークや食パンだと食べてくれるのでそうしてます
後保育園に行っているので完食しているらしいので気にしてないです☺️

  • ミッフィー

    ミッフィー

    保育園の給食食べてくれてるなら安心ですね❣️
    他の子が食べてたら刺激になるんでしょうか🤔

    うちはまだ自宅保育なので、そういった機会もなく😭
    夜食で食べるもの少し与えてみます🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

体重はどんな感じですか

  • ミッフィー

    ミッフィー

    10キロ前半を3ヶ月ぐらいウロウロしてましたが、また10キロ切りそうです🥲

    • 1時間前