
コメント

まーちぃʕ·ᴥ·ʔ
インフルエンザが胎児に何か影響を及ぼすのではなく、ママが体調不良で食事を取れないとかそっちが問題だと聞いたことがあります。

退会ユーザー
一応産婦人科に電話して聞いてみていいと思いますよ。
家族にインフルの人がいたことと、症状を伝えて、産婦人科で見てくれるのか内科の方がいいのか聞いてみたらいいと思います。
インフルじゃなかった場合、下手に内科とか行きたくないですよね😅そっちで違うものを貰いそうですし💦
でも、インフルの可能性があるなら産婦人科もまわりの妊婦さんのこと考えると躊躇ってしまいますし💦
妊娠中でもタミフルは服用できるのですが、初期の場合はわかりません💦
妊娠中にインフルにかかりましたが、安定期に普通にタミフル処方されました!上のお子さんもいらっしゃるようなのでうつらないといいですね💦
-
mama
やはりほかの妊婦さんに移してしまうのは
申し訳ないですよね。1度電話してみます!
ありがとうございます!- 1月17日

りんご
インフルエンザが問題なのではなく妊娠中の高熱が問題らしいので、このままお熱が上がらないことをお祈りします💦
産婦人科ではなく内科を受診された方がいいと思います。
-
mama
ありがとうございます!
- 1月17日

ちゃ
産婦人科ではなく、内科でいいです。
産婦人科に行くと他の妊婦さんにうつしてしまうことになります😅
また、熱が出てしばらく経たないと検査しても陰性になります💦
わたしもやっとインフル治ったところです。
赤ちゃんには全く問題なく、イナビル飲みましたよ。
mama
そうなんですね( ;ᯅ; )
ありがとうございます!