![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出にくくて悩んでいます。産後3週間で、乳頭錯乱かも。帝王切開後、ミルクの口に慣れた可能性も。努力不足や体質ではないか不安です。
搾乳しても両乳で5〜15ccほどしてが出ません。😭
産後3週間ちょっとです。
何故私は母乳出ないの???って悲しさや苛立ちとの葛藤です😢❌
乳頭錯乱?なのかお乳をなかなかすいません。
哺乳瓶は大好きです。
帝王切開で産後2日半、お乳を吸わせてなかったからミルクの口しかダメになってしまったのでしょうか?😫
助産師の人には吸わせてないからでないと、、、
お乳吸わすと大泣きで全力で拒否する。保護器使ってもなかなか量にならない。
母乳出にくい体質と言うのは存在しないのでしょうか?!
私の努力不足なのでしょうか?😭
- みー
コメント
![Juriet.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Juriet.
少なからず体質はあると思いますよ!
あとはストレス、栄養不足とかでも出にくくなると
思います。実際私はストレス?なのかご飯もしっかり
食べて吸わせてましたがどんどん減りました!
![おかわり姫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかわり姫
少なからずストレスは影響してくると思います。
まぁ体質もあるかもしれません。
あまりにも辛いようならミルクに変えちゃってもいいと思います。
-
みー
ストレスになってるのは母乳が出ない事です😫😫😫
せめて40ccくらはいは一回で授乳したいのに全然で、、、- 1月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
お疲れ様です!私も帝王切開でした。
搾乳機をしっかり使って母乳量増やすとかはやってみましたか?
私は子供があまりうまく飲んでくれなかったので、最初は3時間ごとに電動搾乳機で搾乳してあげてました。当時病院で、おっぱいから飲めてる量計ったら3ccだったので。。少しずつ母乳量も増えました。
あとは搾乳後のおっぱいは柔らかくて赤ちゃんも吸いやすいらしく、搾乳後に少しだけ咥える練習させてました。
口が大きくなったら少しずつうまく吸えるようになりました!
赤ちゃん側の咥えさせる練習も大事ですし、搾乳機での刺激も意味があったようです。
とにかく、飲ませるなり搾乳なり、なんらかの刺激は与え続けた方がいいみたいです!
あとはお米とお水いっぱいとって、周りに協力してもらって少しでも寝ることです!
大変ですが無理せず、身体もしっかり休めてくださいね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
辛かったらミルクもありだと思いますよ!
私自身ミルクで育ちましたが、とっても健康です!
![kuroi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kuroi
私も母乳でないです、出ないから赤ちゃんが吸わない、吸わないから出ないとなってます
最近桶谷式通いだして
これでだめなら諦めようかなと
みー
ストレスと言えば母乳が出ないストレスです😭😭😭
Juriet.
分かります!うちも子供がちっちゃく生まれた上に
陥没乳頭だったのでなかなか吸えなくて💦💦
しかも子供は賢いので吸ってすぐ出てくるのが
分かってるから哺乳瓶がいいんですよね😭
みー
それでも根気強く授乳🤱頑張りましたか??😭
今はミルクですか?母乳?混合ですか??!
Juriet.
とりあえず3ヶ月まで頑張れ!と言われて
結局3ヶ月半まで混合でした😊
そこからなぜか母乳がどんどん減ったので
完ミに切り替えましたよ!
とりあえず時間決めて片乳5分ずつ必ず吸わせる
ってことだけしてそれからはミルク飲ませてました!
めっちゃギャン泣きで暴れてても(笑)
あとは疲れてる時とかはそのままミルクにして
自分になるべくストレスかからないようにしてましたよ😊
みー
そうなんですね❗️
助産師さんに吸わせないから出ない、夜中も絶対吸わせなさいと言われました😫
夜中は眠くて即効ミルク🍼にしてました。
昨日から搾乳機で搾乳をし始めました🙌🏻
ミルクでも母乳でも愛情は変わらない、ミルクで育ててもいい!とも言われました。
ですが諦めきれないです。でもすぐ心が折れそうになります。😭
とりあえず1カ月と思い頑張ってますが、もうすぐ1カ月なのにいっこうに出る気配がありません💦
Juriet.
確かに吸わせるの根気がいりますが、諦めきれない
のであれば吸わせるしかないと思います!
搾乳でも量増えるかもしれませんが、直母の方が
やっぱり量は増えると思います😢
助産師さんの言うとおり、夜間の授乳が一番
量が増える近道だと思うので頑張るしか
なさそうですね💦
私は根気もなかったし旦那が何よりミルクの方が
分かりやすくていいって感じだったので
ミルクにしましたが、うちの子は歯が生えるのが
割と早めだったのでミルクしてよかったと
ちょっと思ってます(笑)