※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小鳥
子育て・グッズ

ママ友との関係が気になります。他の2人で遊んでいるのを見て、寂しく感じています。

3人で仲良くしてるママ友。
最近私以外の2人でよく遊んでるみたいです。
そおゆうのが気になるし、我が子が可愛そうに感じるし、悲しくなります。ママ友てめんどくさいですね。

コメント

deleted user

幼稚園行くようになれば毎日顔合わせるし必然的に多少の付き合い必要になりますが
未就園のうちは正直いらないですよ😑
個人的にママ友は友だちじゃないです😅
単に保護者同士の付き合い

  • 小鳥

    小鳥

    早く下の子が生まれて忙しくなりたいです。
    専業主婦で暇だし、初めての育児だから周りが気になります。
    ママ友でも合わない人たくさんいますよね。

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いますいます💦
    むしろ同じ時期に子ども産んだくらいしか共通点ないし過去のバックグラウンドも知らないですから
    合わないのが普通ですよ😩
    でも子ども同士の関係性のため
    当たり障りなく人当たり良く付き合うのがママ友です私の中では🤯
    だからまだ子ども同士遊んだり友だちという概念がない年齢のうちはママ同士付き合う必要もないし深入りすると面倒なことのほうが多いと思いますよ

    • 1月17日
よっ

子供生まれる前から友達なら気兼ねないですが産まれてからの友達だと子供たちの相性とか気になってめんどくさいですね(^^;
あとママ友の子供への対応とか、、、

LiLyROSE

小鳥さんから誘うことはあるのでしょうか??
もしかしたらどちらかが積極的に誘っていて遊んでいるだけかもしれません。