
ママ友からの出産後のお願いについて、自分の状況を伝えたいです。旦那の帰宅時間や家事育児の負担を考えると難しいと感じています。自分も4人の子供を育て、平日はワンオペで大変な状況です。
度々愚痴です‥
聞いてください💦
近所のママ友がもうすぐ出産するのですが、産後、時々で良いからと上の子の保育園の送迎を頼まれました。
できる時は良いよ!と言いましたが、あなたの旦那5時半には帰って来てるじゃん‼︎しかも、なんでか知らないけど昼と夕方1時間くらい家にいるじゃん‼︎
1ヶ月くらい旦那が迎えに行けー‼︎延長料払えば保育園だって預かってくれるし!
上の子のお風呂も入れて欲しいみたいなこと言ってたけど、もう6歳なら付き添えば一人で入れるでしょ💦
私なんか子供4人いて、旦那は毎日9時ころに帰ってくるから平日ワンオペで頑張ってるのに‥
甘え過ぎでしょ‥
- いとう(6歳, 9歳, 13歳, 16歳)
コメント

しーちゃん
元々のお友達とかでもないんですよね?😱
そんなママ友絶対無理です🙄
旦那に協力してもらえよって話です😟
4人もお子さんがいる家庭に
よく頼めますよね😕

退会ユーザー
は?!ありえねー‼️
もちろんお金払いますよね?って感じです😑
無料で他人に子守頼るとか図々しすぎてやばい
-
いとう
本当‼︎
お金もらっても嫌ですけどね😰
その場の勢いで、手伝えるなんて言わなきゃ良かったと後悔ですよー😭
次言われたら、旦那さんいるよね!って行ってみます!- 1月17日
いとう
そうです💦
元々の友達ならまだしも‥
望んで妊娠したんだから旦那がやれよ!って感じですよね😰