※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんな
ココロ・悩み

2歳の子供の幼稚園についての説明会や選び方がわからず、心配しています。周りに相談できる人がいないため不安です。

2月で2歳になる子供の幼稚園の説明会や、どこがいいなど、全くわかりません!
まわりに同級もいなくて聞ける人がいなくて今後、心配です。

コメント

ママリ

幼稚園の説明会や体験入園みたいな形のものが月1とかでやってないですかね?☺️
私の地域は月1で保護者と一緒にやる体験入園がありますよ♩
毎月参加していると顔見知りのママができて入園した後も気持ち的に楽かと思います♩
いつあるのかは支援センターとかなプリントが置いてあったりしますし、幼稚園のホームページに書いてあります!分からなければ幼稚園に直接電話してみたらいいかと⊂( ˆoˆ )⊃
幼稚園によっては人数制限があるので電話しないといけなかったりもします!

ラピ

とりあえず役所などで幼稚園やこども園の一覧をもらって、そこからいつくかピックアップして気になる園を見学に行ってみて下さい!
春からプレもはじまると思いますが、人気の園だともう申し込みが終わってるかもしれません💧

あとは支援センターなどでも情報交換できますよ✨

あーか

プレに入れるなら4月からなので、早めに園に問い合わせた方が良いです!
もう申し込みが終わってるところもあるし、まだ間に合うところもあると思います。
年少からなら、4月以降に見学日など設けられてると思うのでHPでチェックしたり、問い合わせたりですね。
幼稚園に関しては市役所は管轄外でたいした情報貰えなかったりするので、自分で集めるのが1番です(・ω・)/

うちは3月生まれの子がいますが、プレから入ってないと入園が大変な地域なので、1歳過ぎてから園庭開放や親子教室に参加、問い合わせして見学や説明会に参加して、2歳になってすぐプレに通い始めました(・ω・)/