※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなひ
妊活

卵管造影検査で気になる結果があり、不安で心配です。何か疑いがあるのか、説明がぼやけていて納得できません。

妊活を始めて数ヶ月が経ったので、卵管造影検査をして来ました。
結果の説明で、卵管は映っているのだけど2点気になることがあると言うことでした。
1点目は造影剤が両側腹腔内に流出していないこと…
2点目は造影剤が逆流して来てしまうこと…
だそうで大きな病院へ紹介状を書きますと言われました。
意味が良く分からず、質問をしたのですが先生は話しを濁すばかりではっきりと何かの疑いがある等話してくれませんでした。
とっても不安で心配です。どんな疑いがあるか検討がつく方いらっしゃいませんか?

コメント

きーちゃん89

私も検査中に造影剤が
逆流してしまって急遽
検査方法変えました…
結果全く問題なし
だったのでそれはよくある
ことなのかな?と思って
ました(;゜0゜)

habakana12

子宮内膜症と診断されたことはないですか?通常、造影後は詰まっていなければ、腹腔内に行き消えていきます。流出していないということは、卵管采に癒着がある可能性があります。ちなみに私がそうでした。どういった感じで写ったのかわかりませんが、そういう可能性もあります。ところで濁す先生って一体なんなんでしょうかね?更に不安をあおぎますね‼妊活には先生との信頼関係が必要です。いい先生に出会えるといいですね(^o^)