
コメント

はじめてのママリ🔰
公立の幼稚園ですが、駐車場がないので徒歩か自転車しかだめです😭

退会ユーザー
公立は送り迎え、歩きか自転車のみでした!
私立に変えて車オッケーになりました!!
-
ひとみ
そおですよね😣
私歩きが本当に嫌いで、そのせいで保育園に入れたいくらいです💦- 1月16日

ゆうり
私立ですが場所的に車はダメです😂
-
ひとみ
私立でもだめなんですか💦
遠い子はバスがあるからですかね?
バス乗るほどではないけど歩きは遠い人は大変ですね😭- 1月16日

ゆうり
駅チカなので駐車場がありません😂
その代わりバスは多めなんだと思います🤔
-
ひとみ
街中の幼稚園なんですね!
ちなみに彩さんはどのように登園されてるんですか?😣- 1月17日
-
ゆうり
ウチは息子の足で10分の距離なので近いんです💦
- 1月17日
-
ひとみ
詳しくありがとうございます🙏
息子さんでも10分で行ける距離はいいですね✨
娘の幼稚園は大人で徒歩15分かかるので子供だと2〜30分またそれ以上は覚悟してて憂鬱です😅💦- 1月17日
-
ゆうり
私ならその距離かかるなら自転車にしちゃうかと思います😂
- 1月17日
-
ひとみ
ですよね💦
保護者の送り迎えは年少の1年間だけで年中から集団登園ですが年少の1年間だけでも自転車にしようかと思います😣- 1月17日
ひとみ
やっぱりそおですよね😣
私歩き本当に嫌いで憂鬱です💦
はじめてのママリ🔰
うちは片道15分かかってその往復を1日2回なので私も最初はすごい憂鬱でしたが、最近はもう慣れてきました笑
ルール的にはだめですが、家が遠い子なんかはこっそり車で来て近くに路駐しちゃってます😅💦
ひとみ
私も全く同じ片道15分です💦
やっぱり慣れるしかないですよね😭
年中から集団登園が始まるのですが、始めは集団登園嫌だなと思ってましたが当番で保護者が連れて行くので楽なのかもと思えてきました😅