![ちき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でフォローアップミルクを飲まない悩みです。飲ませ方のコツやアドバイスを教えてください。
4月から保育園に入園するので、先日、保育園に面談にいってきました。
その時、入園したらおやつの時間にフォローアップミルクを200ml飲むので、練習してほしいと言われました。
練習をしてはいるのですが、完母で育てていたためか、嫌がってなかなか飲んでくれません。
飲めたとしても30mlがいいところで..
保育園にいってから、飲まないで泣いてイヤイヤしてる姿が頭に浮かんできてきて切なくなります(>_<)
どうしたらフォローアップミルクを飲んでくれるようになるでしょうか?
いいアドバイスがあればよろしくお願いします。
- ちき(7歳, 9歳)
コメント
![ぬーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぬーん
哺乳瓶で飲ませてますか?
まずは少しずつでもいいのでストローで飲ませてみてはどうですか?
![くまさんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまさんまま
私も完母だょ!
卒乳するときに
フォーローアップミルクだけにしたら、飲んでくれましたよ♪
最初は
いやがるけどながいめで
トライしてれば気にせず飲むようになりますよ頑張って!
-
ちき
コメントありがとうございます❗
やっぱり最初はいやがりますよね(>_<)
保育園が近づいてくると焦ってしまうけど、長い目でみて毎日少しずつ練習してみます❤
ありがとうございます😭✨- 2月3日
![LiSA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LiSA
入園する頃は一歳になってますか?
もし哺乳瓶が嫌なのでしょうか?それとも味でしょうか??
保育士してますが、フォロアップは扱ったことがなく、一歳前はミルク、一歳過ぎたら牛乳に移行していました。
哺乳瓶が嫌がるようでしたらコップで練習してみてはどうですか?あとはスプーンであげて味にならしたり、離乳食に混ぜてみてもいいと思います(^ ^)
娘も哺乳瓶拒否でしたが、入ったら先生が頑張ってくれ哺乳瓶で飲んでました(^_^;)
-
ちき
コメントありがとうございます❗
入園時は一歳になっています。
哺乳瓶のときも、ストローのときも飲まなかったので、多分味が嫌なんだと思います。
なるほど❗離乳食に混ぜて味になれさせる
というてがありますね🎵
今度試してみようと思います(^-^)❤
保育園の影響は凄いですね(^q^)- 2月3日
![えっちゃん´ω`*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん´ω`*
ママ以外でも飲まないですか(>_<)?
-
ちき
コメントありがとうございます❗
まま以外でも飲まないです(*_*)- 2月3日
![ふぅちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅちん
ストローが飲めるようになるといいですけどね😊普通の紙パックで練習させてみては?
-
ちき
コメントありがとうございます❗
ストローは使ってお茶とかジュースとか飲んでるんですが、フォローアップミルクがなかなか(>_<)- 2月3日
-
ふぅちん
ミルクじたいがだめなんてますか😰😰フォローミルクしかだめなんですか?
- 2月3日
ちき
コメントありがとうございます❗
ストローマグで飲ませているのですが、なかなか飲んでくれなくて(*_*)
くまさんまま
哺乳瓶ですよ♪