![静](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が授乳後に不満そうに立ち上がろうとして泣き、私の体を tre してくる。不快なことがあるのか気になる。
もうすぐ2ヶ月の娘が、授乳後などソファに縦抱きで座っているとき足をピンと伸ばして立ち上がろうとします。大体は泣きながら、泣かなくても不満そうなしかめつらであーうー言いながら私の体を這い上がって来ようとしてます。何かが不満だと思うのですが思い当たることがなく、泣き疲れるか諦めたのか寝落ちするまで体の上でぐんぐんやってます。普段は縦抱きが大好きで顔をうずめてよく寝てるのですが、これが始まると一切しばらく落ち着きがなくなります。何か不快なら解消してあげたいのですが、これはどんな意味なのでしょうか?
- 静(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
歩いてー!ゆらゆらしてー!って言ってるのかもしれないですね😢
うちの子もその頃座ると絶対泣いて怒ってました😭
立ってゆらゆらしてるうちに泣き止んでうとうと、、、
で、座るとまたなく 笑
を、繰り返してました😭💓
静
座ってるのが不満だったんですね^^;
根気強く頑張ってみます^^ありがとうございます‼︎