
主人の転勤で引っ越す事になり、ずっとやりたくて叶った仕事を退職しつ…
主人の転勤で引っ越す事になり、ずっとやりたくて叶った仕事を退職しついて行きました。
ですが、今はその職場に戻りたくてたまりません。
元々意見が合わなかったりDV気質だったりと離婚したいという気持ちがあったのですが仕事で発散していた部分もあり今までやってこれました。
ですが、それも奪われ生きている意味が見い出せません。
主人に戻りたいと伝えたのですが、そんなのはわがままだ。無理に決まってる。他に職を探せとの一点張りで分かろうともしてくれません。
主人の言う通り私のわがままなのでしょうか?
ちなみに子どもはいません。
- m.n.m
コメント

atsuko
うーん…ご主人に付いていく!と決めて退職したからには、新しいところを探して頑張るしかないと思います。
ただ、やはり戻りたいと思うのには、ご主人から離れたい(離婚を前提に)と心の何処かで思ってるのかもしれないですね。

ゆの丸
DV気質…
わがままではないと思いますよ。
自分の好きな職場で働きたいと
思うのは、良いことですよ😌
-
m.n.m
私が夜拒否すると叩かれました。
引っ越してから優しくして来ようとしてますがその記憶が離れません。
職場の人も仕事も本当に大好きで転職でした。
はやり戻りたいです💦- 1月16日
-
ゆの丸
暴力良くないですね…寧ろm.n.mさんの
意見は完全にスルーされてますよね?
そこに、もう好きと言う気持ちも無く
暴言やDV気質なら、尚更一緒には
居たくないですよね。
私なら、とりあえず実家に帰って
距離を置きます。- 1月16日
-
m.n.m
コメントありがとうございます。
なぜ殴るのかと聞いたらそっちもやってくるじゃんと言われました。
殴られたら反射的に殴り返してしまうので私も良くないとは思うのですがそれでも力では負けてしまうので…
お腹が痛いと言ってもそんなの関係ないと強要してくる事もありました。
好きとはもう嘘でも言えないですね。
引っ越してから一緒の部屋で寝てないので助かってます。
実家に帰りたいのですがその間にコレクションしている私の物が捨てられていたりしないか不安で…- 1月16日
-
ゆの丸
捨てられたら、弁護士を挟むしかないですね。
強要する事態、間違っています。- 1月16日
-
m.n.m
やはりそうなりますよね…。
その行為が好きではなくいつも拒否するからもあると思います。
主人は早く子どもがほしいみたいで。- 1月16日
-
ゆの丸
m.n.mさんは、お子様は授かれるなら
と言う考えはありますか?
やはり旦那さんの強要やDVがあったり
モラハラ?なども含めると、難しい
ですよね?
今はお子様も居なく、やり直せるならば
今は離れて考える時間も必要なのかも
知れないですね。- 1月17日
-
m.n.m
子どもはいらないと思っています。
自分のしたい事ができないのと、子どもに手をあげるのではと不安です。
主人は親にも殴られた事があると言っていたのでそういう家庭で育ったんだと思います。
もう家では話していないので家庭内別居みたいな状態です。
もう荷物をまとめて勝手に出て行こうかと思っています。- 1月17日
-
ゆの丸
虐待ですね…
たぶんですが、悔いを残して結婚をして
子供をさずかるより。
思う存分、やりたい事をたくさんやって
また、新しい人生を歩む方が、私は
良いと思いますよ😊✨
この世の中、旦那さんに尽くす人なんて
あまり、居ないと思います笑- 1月17日
-
m.n.m
虐待ですよね…
もう2ヶ月程レスなので子どもを授かる予定はありません。
そうですよね笑
静かに尽くすタイプではないのですし、人生ここで終わらせたくないのでこつこつ色々と頑張ってみようと思います。
沢山お話聞いて下さりありがとうございます!- 1月17日
-
ゆの丸
一度きりの自分の人生は、自分で決めるに限ります😊✨
思いっきり、自分の人生を満喫してください✨- 1月17日
m.n.m
付いていくと決めたというか言われたのも1ヶ月前で離婚か単身赴任してと伝えたのですがそんなの無理だと言われ仕方なしにと言う感じです。
やはり離れたいという気持ちはあるんだと思います。
前から一緒に家にいるのが嫌だったので…。