
旦那と娘が体調不良で困っています。仕事と家庭の両立が大変で、頼れる人もいない状況です。家族がサポートできないため、精神的にも辛い状況です。
頼れる人がいれず…辛いです…。
旦那が火曜日からインフルAにかかり、娘も微熱と咳。
今日 ギリ登園できる体温だったので 登園させ、会社に行って着いた途端に保育園から呼び出し…。
上司に呼び出しされたと言ったら、
仕事どうするんだよ。たまってるし、やる人いないんだぞ
と、言われましたが、少々嫌々気味に承諾してもらい、私の仕事を多少できる見習いの子に仕事をお願いして帰してもらえました。
私と旦那は同じ仕事をしており、日勤と夜勤で仕事をしているため、旦那が休むと私に夜勤分の仕事もまわってくるんです…
近くにお互いの実家もあるのですが、旦那の妹と私の妹の赤ちゃんがそれぞれの実家にいるため 全く頼ることができません…
私も風邪っぽい症状でてて辛いです…
精神的に押しつぶされてしまいそうです…
- 沙衣(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ゆう
体調大丈夫ですか?
私も年末に、息子がノロ、手足口病と半月ぐらい保育園に通えない時期がありました( i _ i )
私も仕事をしていて、私しか私の仕事出来る人がおらず、とても休める状態ではありませんでした、、
本当に精神的にどうにかなりそうですよね、、
私は、両親が遠方にいて、頼れなかったので、小児科がやっている病児保育を利用しました。
ノロでも、病院なので、保育してくれて、本当に助かりました。
しかも、鼻の吸引や、先生も診てくれるので、必要であれば投薬してくれ、子供も治りが早かったです★
ただ、お金はかかりましたが、私も仕事行けて、とても助かりました。
ほかにも、ファミリーサポートなど地域によってサポートがあるかと思います。
そんなサービスを利用されてはいかがですか?
お母さんも仕事、育児、家事と疲れが溜まって、風邪をもらいやすいと思います、、
お身体大事にしてください★

るり
大変ですよね。うちも両親には頼れない環境なので気持ちわかります。
ところで、ご主人がインフルエンザとのことですが、娘さんの熱ってインフルエンザではないんですか?💦それが気になりました😰
うちも、頼れる人がいないので、病児保育が空いてない時はどちらかが休むしかないです。色んな葛藤がありますが、身体を壊しては元も子もありません。なかなか休みにくいですが、割り切るしかないですよね😭
-
沙衣
頼れる存在がいないと孤独で辛いですよね😢
娘の熱が…37.1~37.6℃くらいなので病院でもインフルの検査しても陰性なりやすいからやらないと言われました😩
でも今日の朝は36.9℃くらいになってたので少し安心しました☺️
頑張って割り切って乗り切ります!😭笑- 1月17日
沙衣
年末に病気もらってしまうと大変ですよね😢
小児科がやってる病児保育があるんですか!😳いいですね…!
私の周りにあるのは 回復期の子とかじゃないと入れないみたいで…(´・ω・`)
ファミリーサポートもあるのですが やっぱり回復期とのことで 結局は私が休まなきゃいけないという…🤣笑
とりあえず今日の朝は娘も熱が少し下がってたので預けましたが…連絡こなきゃいいな😢
ありがとうございます!☺️
ゆう
回復期だけなんですね、、( i _ i )
もっと、女性が働きやすい社会になるといいなーって思いますよね(T . T)
また、子供が大きくなれば、病気にもかからなくなる!と自分に言い聞かせながら私は頑張ります!
沙衣さんも頑張りましょう( i _ i )