
ボディ肌着について質問です。4ヶ月半の赤ちゃんで、サイズが小さくなってきました。頭からかぶるタイプに切り替えるタイミングはいつごろでしょうか?前開きがない80サイズに迷っています。前開きが必要でしょうか?
ボディ肌着について教えてください!
今4ヶ月半なんですが、ムチムチで持ってる肌着が小さくなってきました😅
新しいのを買い足したいんですが、いつ頃から前開きではなく頭からかぶるタイプの肌着に切り替えましたか?
70でぴったりなので、ユニクロの80買いたいと思ってるんですが80だと前開きがないので迷っています…
前開きじゃないと病院とかめんどくさくないですか?
ちなみに寝返りはまだしないのでうつ伏せになることは少ないです…
- まり(生後1ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
首が座ったらいいと思います‼️
病院の時は服装考えて行ってます😊

newmoon
寝返りしていないならまだ前あきの方が楽ですよ🙆♀️
娘は4か月手前で寝返りしましたが、まだズリバイで少ししか動けないので前あき着せています❗️両方もってますが被りタイプは着せるの結構めんどくさいです。
もう少しハイハイやお座りができるようになったら被りタイプにするつもりです。
-
まり
お座りできないと被りは着せにくいですよね💦
動き回るようになったら前開きの方がめんどくさくなるんですかね🤔
ありがとうございます✨- 1月17日

れあまま
4ヵ月頃にはかぶるタイプの着せてました😊
-
まり
そうなんですね!
大きめのサイズを買うこと考えたらかぶるタイプの方がいいですかね🤔
ありがとうございます😊- 1月17日

さんさん
首座り後、3ヶ月過ぎからは普通に被りも着せてました😊
病院では肌着脱いでと言われる時もあるし終わってボタンをパチパチ留めるよりすぽっと被せる方がラクな気もしました🤔脱がせなくてよくても股のボタンだけで診察の時はめくればいいので🙌
-
まり
確かに脱がなくて良ければ下からめくればいいんですね!
そうするなら被りの方が楽なような…
参考になりました!
ありがとうございます✨- 1月17日

🐷
3ヶ月半ぐらいからユニクロのかぶるタイプ着せてます!
寝返りはまだですが、慣れたらなんともないです((* ॑꒳ ॑* ))
病院のときも気にせずそのまま行ってます⋆⸜(´˘`*)⸝
別室で服整えられますし、脱がせるときは看護師さんが手伝ってくれるので(*´ω`*)
-
まり
慣れたらめんどくさくなくなりますかね😂
病院のことは気にしなくても大丈夫そうですね✨
ありがとうございます😊- 1月17日

ぴー
我が子が着替え嫌いで必ず大泣きするので、まだ前開きです😂
西松屋に90まで前開きボディ肌着売ってますよー🙌
-
まり
うちの子も被りタイプは嫌がるので少し可哀想です😅
西松屋に売ってるんですね!
新生児の頃西松屋の肌着きせてたんですが襟元がすぐ伸びてしまって…ボディ肌着はそんなことなかったですか?😣- 1月17日
-
ぴー
かわいそうですよねー😭ただ着替えてるだけなのに😂
4枚をローテーションしてますが、大丈夫ですよ🙆♀️- 1月17日
-
まり
大丈夫なんですねー!
今度買ってみます💕
ありがとうございます😊- 1月17日

みう
3ヶ月くらいで、前開きの長袖ボディ肌着70サイズにして、8ヶ月くらいお座りができてからかぶりの肌着にしました。
季節の変わり目ということもありましたが、春物からセパレートの洋服&かぶりの洋服にしました( •ᴗ•)*♪
-
まり
衣替えのタイミングで変えるのがよさそうですね😊
早くセパレートの服着せたい気持ちもありますがまだしばらく赤ちゃんらしいロンパースを楽しもうと思います😆
ありがとうございます✨- 1月19日
まり
病院の時はやっぱり前明きの方が楽ですよね😣
ありがとうございます✨